あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

久しぶりのタカシマヤんっ

2007年08月12日 | 日記
先日、のんたんの甚平姿をメールで送ってあげたら「のんたんに会いたい」と片道4時間かけて静岡のジイジとバアバが飛んでやってきました。
パワーがすごいわ。

そんなわけでまたまたのんたんに洋服を買ってあげたい!と言うので、オリナスモールに行く予定だったのですが、私の強い希望で「新宿タカシマヤ」にしてもらいました。

のんたんはいいなぁ。

 ***

やっぱりデパートってちがうわぁぁぁぁ。
9階の子ども服売り場でエレベーターの扉が開いたときから雰囲気がとってもハイソな感じでいい。ショッピングセンターと同じテナントが入っているとしても、なぜかワクワク感が大きい。

のんたんにはミキハウスの黒クマ「DOUBLE.B」のTシャツとリュックサックを買ってもらいました。かわいい。かわいすぎるっ!
でも高いなぁ。半年も着られないのにTシャツ1枚7,000円。(買ってもらえるからってかわいさ優先で値段見るの忘れてた・・・)
ジイジ、バアバありがとう。このTシャツが似合うように大切に育てるよ。

 ***

私はと言えば・・・タカシマヤに用事があったのではなく、隣のジャーナルスタンダードに行きたかったのだ。
でも、欲しいものもなく、なんだか空振り・・・。
ま、悲願達成ということでよしとしよう。

 ***

それともう一つ、ちょっと歩いてマルイインザルームに行って、イームズなどデザイナーズチェアのミニチュアを見てきました。
500円ほどで売っているミニチュアのものが欲しかったんだけど、インザルームで取り扱っているのは一つ一つ精巧に出来ているミニチュアで1万円以上するものでした。
残念。いい仕事してましたけどね。

500円の食玩みたいなミニチュアチェアーはどこに行ったら買えるんだろう。

 ***

そんなわけで、私は欲しいものがちっともなく、「なんか買いた~い」と不完全燃焼。
せっかく久しぶりに新宿までお出かけしたのに。

でも、これから出費がたくさんあるから、神様が「今は何にも買っちゃダメなのよ」って言ってるのかもね。
あ~でもなにか欲しい。

これってストレス?