あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

のんたんの胃腸の風邪

2014年08月11日 | 日記
ばたばたばたと毎日が過ぎています。

毎年、夏休みあたりに、大型連休を取っているのですが、今年は資格試験&会社の移転が8月末に控えているのでなかなかお休みが取れません。

そうなってくると、8月なんて、祝日が1日もない、ただ単に週末がやってくるだけの味気もなんにもない1か月だったんだね。

しかも、のんたんは夏休みだから、夏休みらしく、夏休みなりに、なんとなーく楽しませてあげたい気分だけが先走って、疲れる(笑)。

実は、花火大会の前日に忙しい合間を縫って(子どもをY君ちに預けたまんま(笑))、パーマネントをかけに行きました。

が。
剛毛、直毛なので、じき、取れちゃうだろうなぁー。
朝起きて、マジックカーラー(スポンジみたいなの)で、とりあえずくるくるしておいてます。

結局手間がかかるから、パーマネントも楽じゃないね。おしゃれさんじゃないとだめなのね。



さて。
時は8月5日火曜日。

週末に空手が無いことが多かったので、夏休みの間は火曜日も空手に行ったら!?とのんたんにけしかけています(笑)。(のんたんは空手の練習が好きじゃないので、テンション低めですが)

その、空手から帰ってきたら、「お腹が痛い」って言うんです。

あんまり心配していなくて、お腹出して寝てたからかな?と思ったら、意外に重症でした。

最初こそお腹がゆるい症状だけだったのに、だんだん吐き気をもよおし、その間ずっと高熱が出ているという状況。結局、日曜日までなんとなく引きずり続けました。

仕事も時節がらそうそう休めないので、今日はのんたんにも頑張ってもらって学童へ行ってもらったの。

夏だからか、治りづらいんだよね~。

皆様もご自愛ください。
(あたしはちっとも倒れない、頑丈!と会社でももっぱら噂です)