GW何やってるの~?とメールしたら、GWは忙しいけど、19日なら*のり*と会うよ!と*はなこ*さんからのメール。
と、いうことで、午前中はエステに行って、午後からミッドタウン集合でランチすることになった。女子力増強デーだったのである。
そうそう、今年の目標はエステティシャンに褒められる肌になるっ!っていうことだったんだけれど、去年、アクアヴィーナスのスターターキットを1か月使った後エステに行ったら、「すごく良くなった!」って褒められた~♪
今はクレンジングと洗顔石鹸と保湿クリームのみ続行中だけれど、冬の間潤いもキープできていたし、肌も石鹸のおかげが再生してきているような気がするから、とても相性がいいんだと思う。
そして今日は、いつもと違うエイジングコースを施術してもらったんだけど、それがまたあなた!!!
特殊な器具を使って、コラーゲンを浸透させやすくした上に、肌を電流を流すことによって、ハンドではできないような不思議な動きで(笑)、マッサージするもんだからもうびっくり。
でも、ほんと、ビフォアアフターが分りやすい顔だね~と言われるくらいに、顔がスッキリ持ち上がった。いつもはどんだけ筋肉使わずに無表情かってことだよな(^-^;)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/c585ee93b3b704b08f50a8ea9023e4f6.jpg)
さて、13時ちょっと前にミッドタウン到着。
*のり*ちゃんと*はなこ*さんは先に到着で、あたしと*ちょん*が遅れて到着。
*のり*&*はなこ*さんは前日からコンサートのため都内に潜伏していて、しかも、朝からホテルの朝食たらふく食べてきたという。
なんだよなんだよ。こちとら腹ペコだよ。
いつもはフレンチフルコースとか奮発なんだけれど、今回は、カジュアルに行こう!が合言葉。
そんなんで、オランジェと言うカフェバーのようなところを予約しておいた。WEBサイトだともうちょっとおされな感じだったんだけれど…行ってみると、ちょっとくたびれ感が否めない(^-^;)。
モエシャンドンがイチオシなカフェバーらしいので、ボトルを1本注文。
あっという間に飲んじゃったけど(笑)。
そうそう。
気付いたが、あたしたちだんだん劣化しているような(笑)。
だってさー。
話がほんと、大雑把というか、雑というか。大体で話している。
でも、むしろ楽しいな~、ラクだなぁ~って感じてるから、そういうのが長い付き合いっていうものなんだな。
しかもいつもいろんな話に飛ぶ飛ぶ。
タイトルこそ「女子会」だけど、うーむ。女子?女子かな?ってギリギリなレベルだよな(笑)。ま、自称「女子」でいこう!人間気持ちが一番大事だ。
お腹がいっぱいになったけれど「そうそう、隣に川島なお美のだんなさんのスイーツ…ヨロイヅカさん?の、お店あるよ」と言うと、「行きたい!!!」と。
おっ。やっぱ女子か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/13e7770312612634e30e2d6d32f2607e.jpg)
腹ごなしにミッドタウンを散策。
またまた中川政七商店のガチャガチャ発見~。嬉しくてソッコー小銭用意していたら「え?大人がガチャガチャ?」と*はなこ*さんに突っこまれる。
えぇ。大人がガチャガチャですが、何か?(笑)。
これ、めちゃくちゃかわいいし、いい出来なんだよ。
なんとなーく、スイーツ部分のお腹も空いてきたのでトシヨロイヅカへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/20/12e5e1477e23407a90ff989ab70b071d.jpg)
あたしも「あるよ」と言ってみたものの、どんなお店か知らず。
カウンター形式で、頼んだスイーツをその場で作ってくれるの。(もちろんショウウィンドウにケーキもあって、そのケーキも注文できるしテイクアウトもできる)
20分くらい並んだでしょうか。
10人くらいしか入らないカウンターなので待つの必至なんです。
その場で作っていただくスイーツは8種類だったかな。ひとつ1,350円ほどでした。飲み物が650円くらいなので、2,000円くらいでセット感覚です。(セット料金はありませんけど)
先に座った*はなこ*さんと*ちょん*さんがいろいろと説明を聞いて悩んでいる。
後から座ったあたしは、もー!全然迷わず「イチゴのミルフィーユ」。
最初にビシソワーズみたいなスープがついてきて、そのあとケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d6/e0c79cdb34ee4571f145fafc375b0f36.jpg)
これがめちゃくちゃかわいくって!!!
サックサクでおいしくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/da3137e60bb58cd021e6a240e66656c3.jpg)
*のり*ちゃんはフォンダンショコラ。
チョコレートがとろーんと濃厚だったぁ。
*ちょん*はあたしと同じ(だが、食べ方がとてもキレイだった(笑)あたしは当初より崩れた(^-^;))。
*はなこ*さんはゴルゴンゾーラのスイーツ。これがまた、チーズが濃厚でびっくり。
女子らしく少しずつみんなの味見しちゃいました♪
スイーツでこんなに楽しいくなるなんて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ec/42ce5e9634627c409a45abd582b91c9e.jpg)
さて、ケーキはたくさん売っていたんだが、だんなの人とのんたんには帰りの秋葉原駅で八天堂のクリームパンを買って帰ったよ♪コスパすっごく高くて好き。
あっという間の週末。
次は6月に*はなこ*さんちでたき火パーティしようよ~!と盛り上がってバイバイした。
楽しかった~♪
と、いうことで、午前中はエステに行って、午後からミッドタウン集合でランチすることになった。女子力増強デーだったのである。
そうそう、今年の目標はエステティシャンに褒められる肌になるっ!っていうことだったんだけれど、去年、アクアヴィーナスのスターターキットを1か月使った後エステに行ったら、「すごく良くなった!」って褒められた~♪
今はクレンジングと洗顔石鹸と保湿クリームのみ続行中だけれど、冬の間潤いもキープできていたし、肌も石鹸のおかげが再生してきているような気がするから、とても相性がいいんだと思う。
そして今日は、いつもと違うエイジングコースを施術してもらったんだけど、それがまたあなた!!!
特殊な器具を使って、コラーゲンを浸透させやすくした上に、肌を電流を流すことによって、ハンドではできないような不思議な動きで(笑)、マッサージするもんだからもうびっくり。
でも、ほんと、ビフォアアフターが分りやすい顔だね~と言われるくらいに、顔がスッキリ持ち上がった。いつもはどんだけ筋肉使わずに無表情かってことだよな(^-^;)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/c585ee93b3b704b08f50a8ea9023e4f6.jpg)
さて、13時ちょっと前にミッドタウン到着。
*のり*ちゃんと*はなこ*さんは先に到着で、あたしと*ちょん*が遅れて到着。
*のり*&*はなこ*さんは前日からコンサートのため都内に潜伏していて、しかも、朝からホテルの朝食たらふく食べてきたという。
なんだよなんだよ。こちとら腹ペコだよ。
いつもはフレンチフルコースとか奮発なんだけれど、今回は、カジュアルに行こう!が合言葉。
そんなんで、オランジェと言うカフェバーのようなところを予約しておいた。WEBサイトだともうちょっとおされな感じだったんだけれど…行ってみると、ちょっとくたびれ感が否めない(^-^;)。
モエシャンドンがイチオシなカフェバーらしいので、ボトルを1本注文。
あっという間に飲んじゃったけど(笑)。
そうそう。
気付いたが、あたしたちだんだん劣化しているような(笑)。
だってさー。
話がほんと、大雑把というか、雑というか。大体で話している。
でも、むしろ楽しいな~、ラクだなぁ~って感じてるから、そういうのが長い付き合いっていうものなんだな。
しかもいつもいろんな話に飛ぶ飛ぶ。
タイトルこそ「女子会」だけど、うーむ。女子?女子かな?ってギリギリなレベルだよな(笑)。ま、自称「女子」でいこう!人間気持ちが一番大事だ。
お腹がいっぱいになったけれど「そうそう、隣に川島なお美のだんなさんのスイーツ…ヨロイヅカさん?の、お店あるよ」と言うと、「行きたい!!!」と。
おっ。やっぱ女子か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/13e7770312612634e30e2d6d32f2607e.jpg)
腹ごなしにミッドタウンを散策。
またまた中川政七商店のガチャガチャ発見~。嬉しくてソッコー小銭用意していたら「え?大人がガチャガチャ?」と*はなこ*さんに突っこまれる。
えぇ。大人がガチャガチャですが、何か?(笑)。
これ、めちゃくちゃかわいいし、いい出来なんだよ。
なんとなーく、スイーツ部分のお腹も空いてきたのでトシヨロイヅカへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/20/12e5e1477e23407a90ff989ab70b071d.jpg)
あたしも「あるよ」と言ってみたものの、どんなお店か知らず。
カウンター形式で、頼んだスイーツをその場で作ってくれるの。(もちろんショウウィンドウにケーキもあって、そのケーキも注文できるしテイクアウトもできる)
20分くらい並んだでしょうか。
10人くらいしか入らないカウンターなので待つの必至なんです。
その場で作っていただくスイーツは8種類だったかな。ひとつ1,350円ほどでした。飲み物が650円くらいなので、2,000円くらいでセット感覚です。(セット料金はありませんけど)
先に座った*はなこ*さんと*ちょん*さんがいろいろと説明を聞いて悩んでいる。
後から座ったあたしは、もー!全然迷わず「イチゴのミルフィーユ」。
最初にビシソワーズみたいなスープがついてきて、そのあとケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d6/e0c79cdb34ee4571f145fafc375b0f36.jpg)
これがめちゃくちゃかわいくって!!!
サックサクでおいしくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/da3137e60bb58cd021e6a240e66656c3.jpg)
*のり*ちゃんはフォンダンショコラ。
チョコレートがとろーんと濃厚だったぁ。
*ちょん*はあたしと同じ(だが、食べ方がとてもキレイだった(笑)あたしは当初より崩れた(^-^;))。
*はなこ*さんはゴルゴンゾーラのスイーツ。これがまた、チーズが濃厚でびっくり。
女子らしく少しずつみんなの味見しちゃいました♪
スイーツでこんなに楽しいくなるなんて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ec/42ce5e9634627c409a45abd582b91c9e.jpg)
さて、ケーキはたくさん売っていたんだが、だんなの人とのんたんには帰りの秋葉原駅で八天堂のクリームパンを買って帰ったよ♪コスパすっごく高くて好き。
あっという間の週末。
次は6月に*はなこ*さんちでたき火パーティしようよ~!と盛り上がってバイバイした。
楽しかった~♪