あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

藤子F不二雄ミュージアムへ行ってきました~(再訪)

2015年09月12日 | 日記
3年前の1周年のときに行ったっきりの藤子F不二雄ミュージアム。

のんたんが保育園の年長の時でした。時の流れはあっという間なんだね~。

しかも、このブログのアクセストップはその時に行った記事なんです。藤子F不二雄ミュージアムでこのサイトに来ていただいた方、本当にありがとうございます。感謝感謝で足を向けて眠れません。

我ながら(笑)、いい記事書いたな、と思っています。自画自賛。

さて、今回は高校のメンバー&その子どもたち(大人4人、子ども4人の)計8人で行ってきました。

去年から「藤子F不二雄ミュージアムに行きたい!」と言っていたので、企画してみました。

前回の自分の記事を読みながら、ミュージアムをどっぷり楽しむならやっぱり10時に入場しなくては!!!と強く主張し(笑)、みんなには頑張ってもらいました。

とは言え、去年の自衛隊の航空ショー(入間基地)へ行った実績があるので、みんなもそれよりは時間も多少遅いし、イメージができているのでよかったようです。あたしたち、経験値上がってるな♪

今回も小田急線登戸駅からバスに乗りました。前回は往復ともにオバQバスでしたが、今回はドラえもんバスでした。ラッキー☆

もう、バスが藤子F不二雄ワールドってところからテンションあがる。

しつこいですが、チケットはゲートでは売っていません。ローソンのロッピーのみでの販売で完全予約制です。



10時ちょっと過ぎに入館できて、やはり今回もミュージアムカフェとはらっぱに最初に向かいました。みんなにもここでブランチを取るから、そこそこおなかをすかせといてね♪と言っておきました。

到着してカフェ待ちのチケットは14番目でした。

前回(3年前)、あったかどうか不明ですが、今回は待ちチケットにQRコードがついていたので、それを読み込むと、現在の呼び出し順番が分るシステムになっていました。別の場所に行っても、このシステムでチェックできればちゃんと戻ってこられます。

さらには電話番号を登録しておくと、10番手前になると電話がかかってきます。

なんて便利な世の中なのだ!



待っている間はカフェ隣りのはらっぱで遊びました。



ど、ドラえもんの鼻をへし折ってやろうとしているのでしょうか・・・いけません、そんなことしちゃ。(^-^;)

のんたんもだいぶ大きくなりました。



ドラえもんも迷惑でしょう(笑)。



前回来たときは、雨が降ったりやんだりでしたが、今回は2週間の長雨の後。清々しい秋晴れでした。

以前、もしもボックスがあった場所にもしもボックスがなくなっていました・・・どこに行っちゃったの?



ちょうどはらっぱをぐるっと回ったところでカフェタイムになりました。絶妙!

これまたラッキーなことに、カフェに入ってすぐの丸いテーブルを8人で利用できました。

のんたんはあまりお腹が空いていなかったらしく、ココアを頼んだら、4周年記念ラテアートでした。(何種類かあって、どのアートが当たるかはお楽しみ)

メニューは3年前とほとんど変わっていて、小池さんラーメンやジャイアンカツ丼などなくなって、来年春公開の映画ドラえもん「のび太の日本誕生」にちなんだメニューが中心になっていました。



どのメニューも個性あふれるので選ぶのに迷うのですが、あたしは「はらっぱプレート」にしてみました。



すごく趣向が凝らしてあるうえに、どれもおいしい!

カフェメニューは若干割高に思っていたのですが、見た目以上にボリュームがあったり、味もとてもおいしかったらしくみんなも大満足でした♪

自動販売機は見つけられなかったので、ペットボトルや水筒は事前に用意した方がいいです。(飲食物は持ち込み禁止だけど、水筒で水分補給は注意されませんでした。)

さて、のんびりたっぷり食べて、時間も11時半となったので、12時入館の人が来る前に1階の展示室を観に行こう!と言うことで、行ってきました。

展示室の前で借りられる「おはなしデンワ」を持ってそれぞれに回りました。

*はなこ*さんが「このおはなしデンワシステムはいいね!!!みんながおはなしデンワに耳を傾けるから、騒いだり走り回ったりする子どもがいなくていい。」と言ってました。

確かに!

さらに11時半だと、10時入館の人はすでに2階3階へ行っているのでゆったり自分のペースで回ることができていいです。



のんたんたちの学年(小学2、3年生)がこのミュージアムのターゲットにピッタリなのか、子どもたちが本当に真剣に展示を見ていたのがすごくいいなぁ~と感じました。
前回来た時よりもしっかりと展示を見ることができました。



2階にもしもボックスが移動してました。
おぉ~!こんなところにあったのか。(前回は、ドラえもんの誕生日が近かったので、ここに撮影スペースが設けられていた)

2階は窓が横長に大きくあるので、青い空と白い雲がドラえもんの世界のように、切り取られた一場面みたいな雰囲気を醸し出していました。

シアターはコロ助のはじめてのおつかい。

何を隠そう、あたしはキテレツ大ファンなのです。
コロちゃんかわいいなぁ。
のんたんの弟になってほしいわ。



前回は雨だったからか、シアター横の扉から退場しましたが、今回はびっくりするような仕掛けで、シアターのためのどこでもドアから退場しました。

なるほどー!
こんな風になっていたんだ~。

出た先にはパーマン!
のどかな風景だわ~♪



すべて回ったので、子どもたちは「マンガが読みたい!!!」と切望したため、大人たちは階下のミュージアムショップ(お土産)を物色することにしました。

それにしてもこうやって大人と子どもが別々に行動できるのは楽チンでいいなぁ。



のんたんにはキテレツ大百科の全集1巻。お家のお土産にはドラえもんの缶に入っているチョコクッキーにしまいた。
これはひみつ道具「ウソ800」にちなんだ缶なんだって。(のんたんが教えてくれた。)





子どもたちもマンガを堪能したのようなので、14時くらいにはミュージアムを後にしました。



登戸駅に到着したら、ドラミちゃんの銅像発見。朝は気がつかなかった。

あ~楽しかった♪

帰りに新宿でお茶しようと思ったら、なぜか磯丸水産(24時間営業)→塚田農場をはしごして19時半まで飲んだとさ(笑)。

子どもたちは買ってもらったマンガやら内緒で持ってきたゲームで遊んでおりました。



最後に、のんたんの3年前の画像♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿