あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

セサミえいごワールド 3周年

2011年01月28日 | セサミえいごワールド
細々と続けています。
とはいっても、DVDをたんたんと見るのだけね(笑)
ほかの教材(リピートするカードやアルファベットを書くホワイトボード)はたまに思い出したように「出して!」と言われるので出してあげます。継続するほどではないです。ほんと、興味範囲。でも、こういう教材はお母さんが頑張らないといけませんね。(笑)お母さん、頑張って!(あたしかっ)

2008年2月に始めたので、なんと、3周年です!
ぱんぱかぱーん!

すごくないですか?(自分で言ってます(笑))
いろいろついて30万円くらいだったんですが、36か月で割ってみると…1か月当たり8,400円くらい。これくらいになると月謝でもギリギリだせるくらいじゃないですか???

あ。なんか、いいな。

かなり減価償却してきた気がする。

前と趣味嗜好がだんだん変わったり、いろいろとのんたんの自我が芽生えてきたりして、保育園から帰ってきたらやりたいこと満載。今は公文(算数)も始めちゃったから、ハードスケジュールなわけです。でも、なるべく、ゆとりをもって。そんなんでどこにセサミを滑り込ませたらいいかなぁ~?と考えて。

以前は一緒に座ってみていたんですが、今は、帰ってきてすぐ、私が食事の支度を始めるのと一緒に見てもらいます。以前と違って、「ながら見」です。のんたんが読んでみたい本とか広げていても、毎日同じように流しておきます。

コツはいつも同じ時間に、ということ。(だからか、平日しかやってないんですが)

聞いてないかな~と思いつつも、ティンゴはエンターテナーだし、英語のアクセントって抑揚があるからつい目が行っちゃうみたいですよ。

日本語でですが「今○○って言ったんだよね」と理解していることを教えてくれます。

1歳8か月の頃にスタートして「早い?」「まだなんにもわからないんじゃ?」とは思ったんですけど、こうして、一つでも仲良くなっている英語のお友だち、みたいなものがあるのはとっかかりがしやすいんじゃないかな?って思いました。本人もティンゴを見るのは当たり前のことになっているみたいだし。

それと。
のんたんがこれからどんなふうに英語とかかわっていくのかな?と考えたときに、私が教えてあげられればなぁ~

一番手っ取り早いし、安い!(笑)って思っていまして。
そんな意味で、私も勉強しています。

小学校くらいまでは、とにかく「聞く」「話す」(話しかける)をたくさんすることがいいみたいですよ。そうすると、中学校になってから英語嫌いにならないらしいです。文字が書けるとか読めるとかは二の次。どんどんいい音をインプットするんです。

嫌いになっちゃ楽しくないもんね。(私は高校になって途端に英語が嫌いになったからさ~)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
前回のコメント (まこりん)
2011-02-22 23:07:54
途中で切れてしまって後半載ってないんですがちゃんと見れますか?
返信する
好き! (akicoco)
2011-02-22 12:14:35
私もあってるかどうかなんて分からなくって・・・(^-^;)でも、口から出してみないと検証もできない面倒な性格。

好きなことはとってもいいと思います。
私は高校に入って嫌いになったから、何で嫌いになったのか?嫌いにならないようにするにはどうしたらいいのか?
ってことを考えたりしています。

間違っても正してくれる人がいないのが難点ですよね~。
返信する
英語は好きだけど… (まこりん)
2011-02-20 21:41:33
私自身英語は好きで、話せるようになれたらなぁって思っているけど得意では絶対なくて…
もしかして間違ってるかも。と思うと人前ではちょっと…とか大きな声では恥ずかしいとか思ってしまいます(>_<)

でも子供の前ではそんな気がだいぶやわらぐのでどんどん英語で話し掛けていけたらと思います。
けれどなかなか2語文から進めずにいる気がして。
3歳の姉もいるので私ももう少し文っぽくしようと思います。(できる限り)
そして私の英語も一緒に少しずつ上達できたらいいなぁ~(*^_^*)
あきここさん!ありがとうございました!!
返信する
そうそう! (akicoco)
2011-02-20 09:57:35
子どもが言ったことを理解してくれたときは「that's right」とか「good job」っていう褒め言葉を言うといいとどこかに書いてありました。

子どもが「英語が理解できた」って思う自信につながるんですって。
返信する
一緒に成長する?(笑) (akicoco)
2011-02-20 09:55:38
もちろんわたしも全然です。英語(笑)

でも、これって英語でなんて言うんだろ~?っていつも思うことにしています。(簡単なこととか特に!)

子どもと遊ぶときに
かけっこで
get set.(位置について)
ready.(ヨーイ)
go!(ドン!)

と言ってみるとか…

ドアを開けておいてほしい時に
Could you open the door?
とか
ドアを抑えててほしい時に(あってるのかな?)
Could you hold the door?
って言ってみたりして。

勉強していて思うのですが、私たちの世代って中学校になってからいきなり英語を始めて、文法からやったので、英訳するときにどうしても日本語から考えちゃうんですよ。

でも、英語は日本語と別の表現方法だって何度も言い聞かせて(笑)、とりあえず基本的な「命令」や「依頼」を私が覚えていこうと思っています。

命令って言うと強く感じますが、まこりんさんみたいに「sit down」とか「show me」みたいな動作を簡潔に言う時のような短い文章です。
そこから少し増やして「依頼」(先ほどのCould~)も覚える。

日本語で子どもが成長するときも。
「ここで座ってて」とか「何して遊ぶ?」「お片付けしようか?」といった「命令」と「依頼」が多いと思うんですよね。

たぶん、同じところでいつも同じように言っていると「そういうことを言ってるのか?」と子どもに類推する力が付くんじゃないかな?と。

少なくていいから、いつも日本語を話すみたいに繰り返すといいんじゃないかなー?と思っています。

だって、わたしもまだまだ英語勉強中なんで。

ティンゴで出てきた
take a picture(写真を撮って!)
みたいなことも、そういうシチュエーションがあったら使ってみます。

見るのが2回目だと年齢のせいか?かなり本人が「理解」しようとして見ている気がします。

ちょっとずつですけど、でも、絶対英語に対してハードルが低くなっていると思う気がするんです。

子どものうちはそれが大事だなぁ~と。
しゃべるのも二の次で、どんどんいい音をインプット!

一緒に頑張りましょうね♪
返信する
セサミ歴1年です (まこりん)
2011-02-17 22:39:54
早いもので1年が過ぎました。最近は毎日じゃなくなってきていたのであきここさんのブログを見て反省…続けなきゃ!!

セサミを始めた時下の子は4ヶ月だったんですがぐずった時につけるとピタッと泣き止んだりして助けられました。
時々英語で話し掛けたりしてるのですが私3級レベルで…『sit down』と言うと座り『Here you are』と何か渡すと『Thank you』と言ってくれます。まだ日本語もままならないんですが他にどんな感じに話し掛けられてたのかなぁ~と思い、教えてもらえますか?
返信する

コメントを投稿