あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

ホームアローン。

2012年12月01日 | 日記
最近ののんたん。

保育園での影響か?金曜日になると「今日のロードショーは?」って言う(笑)
金曜ロードショーって子ども向けが結構多いよね。(そうじゃないときもあるけど)
今回はホームアローン。

懐かしぃ~(とは言っても1回くらいしか見たことないからなんとなーくしか記憶がない)マコーレーカルキン君、やっぱりかわいかったんだよね。(今はどうであれ)

のんたんがだんだん釘付けになっていくのがわかる。

あたしもこんな話だったんだ~と改めてみてみる。

泥棒たちをやっつけるシーンばっかり覚えているけれど、そういうシーンって残り20分くらいなのね。

ホームアローンに「サンタハウス」って言うのが出てくるの。
商業的なサンタさんが、そこでお仕事をしてるらしいんだけれど、日本じゃそんなの見たことないよね!?

そしたらさ、今日、なんと、イクスピアリのアンバサダーホテル前の広場で偶然発見!!!

昨日見たホームアローンは、もしかしたら、予知?(笑)

そんなんで、ひさーしぶりにカメラを出したの。

最近さ、なんだかカメラを構える気力がなくって。
ここんとこの写真はずっとずっと携帯から撮ったもの。

携帯もトイカメラちっくでそれはそれで楽しい。
だからかもしれないけれど、そういうサイクルもあるのかな~?ってくらいに携帯ばっかりで撮っては、ブログを更新(だから短い)



サンタハウスの中にはサンタがいるスペースはなく、サンタさんの普段暮らしが再現されてました。

イクスピアリにいたのはホワイトサンタ。
白い衣装に身を纏ったもけもけなサンタさんがいらっしゃいました。



かっこいー!

昔。オーストラリアのデパートにいたサンタさんは、順番に写真を撮らせてくれたけど、イクスピアリのサンタさんは整理券がないと一緒に撮らせてくれなかった・・・(^-^;)

「本日の整理券配布は終了しました」

ってそんなに並んでなかったよ~

整理券はファストパス的に使えて、持ってなくても撮れたらよかったのな~。

日本は、なんとなーくそういうところ融通が利かない気がする(笑)