7月始めにJR貨物広島車両所から全般検査を終えて出場した
JR貨物吹田機関区所属のEF66 36が、
昨日の5091レで下っているということで、広島市内に出掛けた際に、
撮影する事が出来ました。

それも、2ヶ月経って撮影する事が出来ました(汗)

2ヶ月経っているので、汚れが目立っています。
EF66形0番台は、ここ数年で多くが廃車になっていますが、
こうして全般検査を受けて頑張ってくれるのは嬉しいですね。
全般検査を受けたといえば、EF66 33も5月に出場しているのに
こちらも、出場後は撮影する機会に恵まれず・・・(泣)
JR貨物吹田機関区所属のEF66 36が、
昨日の5091レで下っているということで、広島市内に出掛けた際に、
撮影する事が出来ました。

それも、2ヶ月経って撮影する事が出来ました(汗)

2ヶ月経っているので、汚れが目立っています。
EF66形0番台は、ここ数年で多くが廃車になっていますが、
こうして全般検査を受けて頑張ってくれるのは嬉しいですね。
全般検査を受けたといえば、EF66 33も5月に出場しているのに
こちらも、出場後は撮影する機会に恵まれず・・・(泣)