あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

くれたんにボンネットバス

2012年11月15日 | 広島電鉄(呉エリア)
呉市内中心部で土日祝に運行されている、呉探訪ループバス「くれたん」は、
11月の土日曜日は1日10便中4便に、呉市(旧呉市交通局)のボンネットバス
いすゞBXD30(1968年式/川崎航空機工業)で運行されています。

ボンネットバスで運行されている便は
呉駅前12:00,12:40,13:20,14:00の4便で、呉駅前8番のりばが出発しています。

先日(11月10日)、乗車と撮影に行ってきました。


呉中央営業課から出庫してきました。

呉駅前8番のりばから出発します。

私が乗車した便は子供連れのママさんやパパさまで賑わっていました。

ボンネットバスには両替や運賃の収受の為に広島電鉄の方が乗車されていますが、
ガイドさんも乗っておられます。
この方は、元は呉市交通局のガイドをされていた方なんですよ!
現役時代の制服を着てガイドされています。

呉駅前に戻ってきたら、ボンネットバスをバックに記念撮影会状態です(笑)

窓をよく見ると、広島電鉄の切り文字ステッカーが貼られていました。
塗装の上に貼らずに、ガラスに貼られていますが、
大きさも貼られた位置もセンスが良いですね。

呉そごうをバックに・・・

また出発していきました~

乗車した翌日に、出掛けた帰りに少しだけ撮影

中通3丁目バス停付近にて「れんが通り」のアーケードをバックに撮影

撮影後は乗車する予定ではなかったのですが、バス停で止まったので、
乗車しました。


車内より撮影


乗車後、呉駅前でも撮影
方向幕をよく見ると、呉探訪ループバスが新たに入れられていました。

2日続けて、呉市のボンネットバスに乗車しましたが、
運賃を支払って呉市のボンネットバスに乗車したのは、何年ぶりかな?

土日祝に1日10便運行されている呉探訪ループバス「くれたん」について詳しくは↓
http://www.kurenavi.jp/html/download_pdf/bonnet_bus_2012_3.pdf
http://www.kurenavi.jp/html/download_pdf/bonnet_bus_2012_4.pdf

ひろでん中国新聞旅行主催で10月~12月の週末・日祝限定出発で
呉市内と江田島の観光地を巡るボンネットバスツアーが行なわれています。
http://www.topic-tour.co.jp/kokunai-tour/2012/10/kure-bonbus/images/kure-bonbus.pdf
果たして運行されているのかな?