明日(3月14日)のダイヤ改正では、寝台特急「トワイライトエクスプレス」「北斗星」が
廃止されることばかりが取り上げられていますが、
広島地区では、新型227系に代替されることが決まった
主に快速安芸路ライナーで活躍する下関総合車両所広島支所属の103系D編成も
本日で役目を終えます。
最終日の本日は仕事で撮影に行けませんでした。
急遽、シフトの変更で先日3月10日の火曜日が休みになったので、
午後から少しだけ広島~広間で乗り納めと地元で撮影をしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/bb8a4d630f84c8421f96eb762fc4ac21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/67037f05bde08c27206d4648254e83ce.jpg)
D-02編成 広駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/54d1c657de685084ace963e428bce969.jpg)
5638M D-03編成と105系K-03編成との顔合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/3e8c64a1f61ae3546b55eed78e4ceeec.jpg)
5647M D-03編成 新広~安芸阿賀間 黒瀬川橋梁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/23f506a1899bc85f25b516662104c3c1.jpg)
D-01編成のみだった黒フチサッシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/58eacd3b3e856e81fd939b5c9b5acab4.jpg)
5640M D-01編成 新広~安芸阿賀間 黒瀬川橋梁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/65/1955a6882295ff4782a62fcb2553d5f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/48dbd4d5f31d782a8724884b833b3801.jpg)
5649M D-01編成 安芸阿賀駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/34acf21f4287c289b64897c2fe884311.jpg)
113系との並び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/75/e64f5b4a3ca379ab1333d0175111b9db.jpg)
5644M D-02編成 広駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/d5eaa96f5192bc6458a22e614d168211.jpg)
5644M D-02編成と105系K-05編成マッサン電車との顔合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/de693bdee027f1884d78802e1baa114d.jpg)
5651M D-02編成 広~新広間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/b92a3b46970b01d85f369eacbf207d99.jpg)
デビューに先立ち、先日の日曜日の3月8日には呉駅で新型227系が展示されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6d/0c64dba6676dd98f05fb6764c5011834.jpg)
事前に告知されていたこともあり、凄い人である。
鉄道ファンのみならず呉市民などが見学に訪れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2d/22e254fefca2f3aa1440275a92010c47.jpg)
車内はまともに撮れる訳がなく終了間際に撮影
さよなら103系D編成 長い間お疲れ様でした...
廃止されることばかりが取り上げられていますが、
広島地区では、新型227系に代替されることが決まった
主に快速安芸路ライナーで活躍する下関総合車両所広島支所属の103系D編成も
本日で役目を終えます。
最終日の本日は仕事で撮影に行けませんでした。
急遽、シフトの変更で先日3月10日の火曜日が休みになったので、
午後から少しだけ広島~広間で乗り納めと地元で撮影をしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/bb8a4d630f84c8421f96eb762fc4ac21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/67037f05bde08c27206d4648254e83ce.jpg)
D-02編成 広駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/54d1c657de685084ace963e428bce969.jpg)
5638M D-03編成と105系K-03編成との顔合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/3e8c64a1f61ae3546b55eed78e4ceeec.jpg)
5647M D-03編成 新広~安芸阿賀間 黒瀬川橋梁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/23f506a1899bc85f25b516662104c3c1.jpg)
D-01編成のみだった黒フチサッシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/58eacd3b3e856e81fd939b5c9b5acab4.jpg)
5640M D-01編成 新広~安芸阿賀間 黒瀬川橋梁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/65/1955a6882295ff4782a62fcb2553d5f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/48dbd4d5f31d782a8724884b833b3801.jpg)
5649M D-01編成 安芸阿賀駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/34acf21f4287c289b64897c2fe884311.jpg)
113系との並び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/75/e64f5b4a3ca379ab1333d0175111b9db.jpg)
5644M D-02編成 広駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/d5eaa96f5192bc6458a22e614d168211.jpg)
5644M D-02編成と105系K-05編成マッサン電車との顔合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/de693bdee027f1884d78802e1baa114d.jpg)
5651M D-02編成 広~新広間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/b92a3b46970b01d85f369eacbf207d99.jpg)
デビューに先立ち、先日の日曜日の3月8日には呉駅で新型227系が展示されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6d/0c64dba6676dd98f05fb6764c5011834.jpg)
事前に告知されていたこともあり、凄い人である。
鉄道ファンのみならず呉市民などが見学に訪れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2d/22e254fefca2f3aa1440275a92010c47.jpg)
車内はまともに撮れる訳がなく終了間際に撮影
さよなら103系D編成 長い間お疲れ様でした...