あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

たまゆらと桜

2015年04月04日 | ノンジャンル
今日から「たまゆら」シリーズ完結編4部作の
たまゆら~卒業写真~第1部 芽-きざし-」の
公開が全国の劇場で2週間限定上映で始まった。

広島では安芸郡府中町のイオンモール広島府中内にあるバルト11で
上映されているので観に行ってきました。
内容はネタバレになるので割愛。

劇場限定版Blu-ray、クリアファイル、パンフレットなどグッズで散財(笑)

午後からdendonさまと芸陽バスが運行する高速乗合バス「かぐや姫号」で竹原へ
新開バス停で下車して向かった先は藤井酒造のたけはら酒蔵交流館

藤井酒造のたけはら酒蔵交流館に向かっていると、
照蓮寺の桜が綺麗だったので寄り道

檀家さんでしょうか?境内でお花見してました。

昨日の風雨にも負けず綺麗に咲いていました。

照蓮寺で桜を撮影した後はたけはら酒蔵交流館に向かいました。
たけはら酒蔵交流館の外観を撮り忘れていました(汗)

コレを仕入れに行ってきました。
たまゆらの酒 卒業写真 第一酒 芽-きざし-
龍勢 純米大吟醸 新酒  販売価格 2778円(税別)
限定150本 たけはら酒蔵交流館で販売されています。

cafe「たまゆら」のモデルになった茶房「ゆかり」
竹原を訪れた際に行っても、何故か定休日か休業中だったりで、
中々、行く機会が有りませんでしたが、やっと訪れる事ができました。

雰囲気も良いお店でした。また訪れてみたいと思います。

店内2階にはお雛様など展示されてました。

頂いたのは珈琲セット
ケーキなどのスイーツが付いています。
「ゆかり」で一休みした後、竹鶴酒造に寄ってみるも、お休みでした。
この後、思いつきで竹原市内のバンブージョイハイランドに桜を見にいってきました。

桜並木のトンネル


「たまゆら」ファンにはわかる桜



こちらも桜が綺麗でした。
こちらでは明日(4月5日)、桜まつりが行われるそうです。
色々とあり、たまゆらに関する桜を見る事ができませんでした(汗)
来年もココに行かなくては!

今日1日、充実した1日でありました。