あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

花燃ゆラッピング電車

2015年04月16日 | 鉄道ネタ
気が付くとブログは約1週間放置状態でした。
先週末、行きつけの模型屋の方が急逝。
あまりにも突然の事で数日間はブログをアップする気になれず・・・
更に今週は仕事が忙しく残業の毎日であります。

今年1月からNHKで放送されている大河ドラマ「花燃ゆ」の舞台となっている、
山口県内の萩や防府の観光PRを兼ねてJR西日本、山口県、地元自治体などが
協力し、山口県内の幕末維新ゆかりの地などをデザインした
ラッピング列車が3月28日から11月下旬までの予定で、
115系4両編成が山陽本線下関~三石間、呉線、可部線、
キハ120 2両が美祢線・山陰本線の厚狭~東萩間で運行されています。

先日、出勤時に115系の「花燃ゆ」ラッピング電車が撮影出来ました。






ラッピングされているのは115系3000番台N-06編成
ラッピングはピンクを基調にロゴ、出演者、幕末維新ゆかりの地などが
描かれています。

機会あれば撮り直したいですね!
(4月24日画像差替え・追加)