本日、酒都西条の酒蔵通りを会場にスタンプラリーやガイドの案内によろ酒蔵見学や
酒蔵のイベントなど新酒香るこの時期に「まち歩き」を楽しめる
酒にちなんだイベント「第9回 春の西条醸華町まつり」が行われました。

このイベントはしわぐちさまから教えて頂いたイベントですが、
今年で9回目のイベントです。
酒蔵通りで春もイベントを開催しているのは初めて知りました。


東広島・呉自動車道開通1周年記念広島東洋カープコラボキャンペーン
「広島酒処漫遊録」が同時開催され、イベント限定カープおちょこプレゼントや
カープを肴に美味しいお酒のトークショーが行われ、
福美人酒造ではRCC野球解説者の安仁屋宗八氏によるトークショーが行われました。

東広島観光特別大使の「のん太」


各酒蔵では酒まつり同様に有料・無料の試飲も行われた。
山陽鶴~白牡丹~亀齢~西条鶴~賀茂泉~福美人~賀茂鶴と酒蔵をハシゴして
呑みました!
今回は特に購入したお酒はありませんでしたが、気になるお酒がいくつか
別の機会で西条を訪れた時に購入したいお酒でした!

酒まつりでは通りにくい路地も通りやすい
メインの酒蔵通りでも車の往来はあるものの酒まつりの人混みの
1割程度といった感じで歩きやすかった。

各酒蔵では色々なイベントなども行われていた。

福美人酒造で見掛けた瓶詰されたお酒を入れる古い木箱とホーロー看板

実際に使われたカープ樽募金の酛桶

賀茂鶴にあった酒樽を再利用した?椅子
コレは家にも欲しい(笑)

こんな事も有るんですね!
お互い別の酒蔵ですが・・・
酒まつりとは違い、「まち歩き」を楽しみながらできた
イベントでありました。来年も行きたいですね!
酒蔵のイベントなど新酒香るこの時期に「まち歩き」を楽しめる
酒にちなんだイベント「第9回 春の西条醸華町まつり」が行われました。

このイベントはしわぐちさまから教えて頂いたイベントですが、
今年で9回目のイベントです。
酒蔵通りで春もイベントを開催しているのは初めて知りました。


東広島・呉自動車道開通1周年記念広島東洋カープコラボキャンペーン
「広島酒処漫遊録」が同時開催され、イベント限定カープおちょこプレゼントや
カープを肴に美味しいお酒のトークショーが行われ、
福美人酒造ではRCC野球解説者の安仁屋宗八氏によるトークショーが行われました。

東広島観光特別大使の「のん太」


各酒蔵では酒まつり同様に有料・無料の試飲も行われた。
山陽鶴~白牡丹~亀齢~西条鶴~賀茂泉~福美人~賀茂鶴と酒蔵をハシゴして
呑みました!
今回は特に購入したお酒はありませんでしたが、気になるお酒がいくつか
別の機会で西条を訪れた時に購入したいお酒でした!

酒まつりでは通りにくい路地も通りやすい
メインの酒蔵通りでも車の往来はあるものの酒まつりの人混みの
1割程度といった感じで歩きやすかった。

各酒蔵では色々なイベントなども行われていた。

福美人酒造で見掛けた瓶詰されたお酒を入れる古い木箱とホーロー看板

実際に使われたカープ樽募金の酛桶

賀茂鶴にあった酒樽を再利用した?椅子
コレは家にも欲しい(笑)

こんな事も有るんですね!
お互い別の酒蔵ですが・・・
酒まつりとは違い、「まち歩き」を楽しみながらできた
イベントでありました。来年も行きたいですね!