3月19日、広島県江田島市にある海上自衛隊幹部候補生学校では、
一般幹部候補生課程及び飛行幹部候補生課程の卒業式が行われました。
卒業式後、初級幹部に対して実施される近海・外洋練習航海の為、
練習艦や護衛艦隊で編成された練習艦隊5隻が江田内を出港しました。
今年も津久茂瀬戸の撮影ポイントに撮影に行ってきました。
前日までの天気予報は曇り時々雨でしたが、朝までに上がりました。
しかし、朝から濃霧に包まれ、時折小雨がぱらついてましたが、
午後から天気が回復。
残念ながら、天候不良で祝賀飛行は中止になったようです。

表桟橋を出港する卒業生を乗せた交通艇や曳船

時間通りに江田内を出港。

出港し単縦陣形に整えていきます。

右舷側では卒業生が登舷礼を行っています。


練習艦「かしま」(練習艦隊第1練習隊・呉)


練習艦「せとゆき」(練習艦隊第1練習隊・呉)


護衛艦「あさぎり」(護衛艦隊第14護衛隊・舞鶴)
哨戒ヘリが搭載されてました。
上記の3隻が一般幹部候補生の近海練習航海で、5月20日まで
日本一周を行います。


護衛艦「ありあけ」(第3護衛隊群第7護衛隊・佐世保)
「ありあけ」にも哨戒ヘリが搭載されてました。


護衛艦「せとぎり」(第3護衛隊群第3護衛隊・大湊)
残りの2隻は、練習潜水艦「おやしお」が加わり、
4月27日まで飛行幹部候補生の外洋練習航海を行います。

津久茂瀬戸をゆく練習艦隊

対岸では、教官の方々などが見送りをされていました。

お見送りに対して帽ふれで答える卒業生

見送りの為、海上幕僚長乗船の交通艇が右舷側を通過していきます。

広島湾をいく練習艦隊
最後に一般幹部候補生課程及び飛行幹部候補生課程幹部候補生の皆様、
ご卒業おめでとうございます!
これからのご活躍を期待しております。
練習艦隊で旅立たれた皆様方のご安航とご健勝をお祈りいたしております!
一般幹部候補生課程及び飛行幹部候補生課程の卒業式が行われました。
卒業式後、初級幹部に対して実施される近海・外洋練習航海の為、
練習艦や護衛艦隊で編成された練習艦隊5隻が江田内を出港しました。
今年も津久茂瀬戸の撮影ポイントに撮影に行ってきました。
前日までの天気予報は曇り時々雨でしたが、朝までに上がりました。
しかし、朝から濃霧に包まれ、時折小雨がぱらついてましたが、
午後から天気が回復。
残念ながら、天候不良で祝賀飛行は中止になったようです。

表桟橋を出港する卒業生を乗せた交通艇や曳船

時間通りに江田内を出港。

出港し単縦陣形に整えていきます。

右舷側では卒業生が登舷礼を行っています。


練習艦「かしま」(練習艦隊第1練習隊・呉)


練習艦「せとゆき」(練習艦隊第1練習隊・呉)


護衛艦「あさぎり」(護衛艦隊第14護衛隊・舞鶴)
哨戒ヘリが搭載されてました。
上記の3隻が一般幹部候補生の近海練習航海で、5月20日まで
日本一周を行います。


護衛艦「ありあけ」(第3護衛隊群第7護衛隊・佐世保)
「ありあけ」にも哨戒ヘリが搭載されてました。


護衛艦「せとぎり」(第3護衛隊群第3護衛隊・大湊)
残りの2隻は、練習潜水艦「おやしお」が加わり、
4月27日まで飛行幹部候補生の外洋練習航海を行います。

津久茂瀬戸をゆく練習艦隊

対岸では、教官の方々などが見送りをされていました。

お見送りに対して帽ふれで答える卒業生

見送りの為、海上幕僚長乗船の交通艇が右舷側を通過していきます。

広島湾をいく練習艦隊
最後に一般幹部候補生課程及び飛行幹部候補生課程幹部候補生の皆様、
ご卒業おめでとうございます!
これからのご活躍を期待しております。
練習艦隊で旅立たれた皆様方のご安航とご健勝をお祈りいたしております!