あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

今シーズン最終戦観戦

2016年10月03日 | スポーツ
今年は先月9月15日観戦した試合が今シーズン最後の観戦で、
もうマツダスタジアムでカープ戦を観戦する事は無いと思っていたのですが、
先日9月25日の日曜日に行われた東京ヤクルトスワローズ戦の最終戦が雨のため
1回ノーゲームになり、10月1日に振替試合が開催される事が決定。
先日9月27日からコンビニやプレイガイドで10時から最終戦のチケットが販売される
ということで、夜勤を終えて帰宅後、発売開始前にパソコンの前にスタンバイ。
10時と同時にポチっとクリックすると、瞬殺にも関わらずチケットを2枚確保!
チケット確保したのは良いけど、行ける人を探す事に・・・
行きそうな人から順に声を掛けて行き2人目で行く人が決定。
誘った方も喜んでいただいた様で誘って良かった。

最終戦はS指定席3塁側で観戦。
指定席でビール飲みながら観戦が一番落ち着く。
最終戦では私達が座っていた後ろの席に座っていた家族連れの子供の応援が
元気良く良かった!
良い半面、ヤジを飛ばすオッサンが右前方に居ましたが、これが悪いヤジではなく、
面白かった(笑)

最終戦は黒田 博樹投手が先発!
対戦相手のヤクルトに1点先制された。
反撃を期待したい所でしたが、この日のカープの打線がイマイチ。
黒田投手自らのセンター前ヒットで打線に火をつけた!
その後、2アウトから、この日4番に入っていたエルドレッド選手が三遊間を破るヒット!
黒田投手の懸命の走塁で同点!
さらに続く松山選手が、左中間を破る適時二塁打で逆転!
スタジアムは一気に盛り上がりました!


今季限りで引退する廣瀬選手が大歓声の中、黒田投手の代打で登場。

レフトフライに倒れたものの、ベンチに戻るとナイン一人一人と握手。

8回表からはライトの守備に就き、ファンの大歓声にも応えました。

廣瀬選手といえば敬礼ポーズ

黒田投手の後は中継ぎのジャクソンが悪いながらも何とか抑えてくれ
最終回は今村投手が良く投げてくれた。
試合は3-1でカープの勝利!

試合終了後、緒方監督による挨拶が行われた。
緒方監督の挨拶終了後には今シーズン限りで引退する倉義和選手と廣瀬純選手の
引退セレモニーが行われた。

倉義和選手挨拶

廣瀬純選手挨拶

黒田投手から倉選手、新井選手から廣瀬選手へ花束贈呈

倉、廣瀬両選手のご家族からも花束贈呈
この頃になると、私ももらい泣き(涙)

記念撮影も行われた。

スコアボードでは入団から引退までの功績が流され、
最後は画像の表示に変わっていた。


両選手を胴上げ

最後にファンの皆様のご声援に感謝し、監督・コーチ・選手全員でサインボールの
投げ込みを行いました。
私の所にも飛んできたけど取れなかった(汗)
倉選手と廣瀬選手はグランド1周してサインボールを投げ込みました。

倉選手と廣瀬選手は最後にベンチ前で監督・コーチ・選手全員に挨拶を交わしました。

丸選手と敬礼する廣瀬選手

黒田選手と抱擁する廣瀬選手

菊池選手と廣瀬選手
菊池選手が号泣していたのを見て更に涙がポロリ。
涙腺弱くなったと感じた(汗)

最後に倉選手、廣瀬選手長い間お疲れ様でした。

カープはこれから更に厳しい戦いが待っています。
次は日本一を達成できるようクライマックスシリーズを頑張って
貰いましょう!
頑張れ広島東洋カープ!