あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

久しぶりに呉港に銀河

2017年08月29日 | 船ネタ
先日8月27日、久しぶりに瀬戸内海汽船のレストラン船「銀河」が
呉港にやってきました。
呉港振興会と日本財団協働イベントで「銀河」に乗船して海上から呉港内を
遊覧できる親子体験クルーズで使われたようです。

大和波止場に停泊する「銀河」

ジャパン・マリン・ユナイテッド呉事業所(以下:JMU呉事業所)で建造中の
コンテナ船をバックに銀河とスーパージェット

大和波止場では呉工業高等専門学校の協力により、
学生が企画するワークショップも行われました。

親子体験クルーズは1日3回行われました。
出港は見る事が出来ませんでしたが、第2回目のクルーズの入港を見てきました。
遠くに銀河が見えてきました。
何処居いるかおわかりでしょうか?


逆光で撮影条件は良くないですが、出来れば第二音戸大橋あたりで
撮影したかった。

JMU呉事業所で建造中のコンテナ船「NYK SWAN」と「銀河」

この後、入港を見届けた後は、もう1度呉港内に目をやりました。


JMU呉事業所の艤装桟橋に断面丸見えの状態で浮いた船体ブロックが
タクボート押されて引っ張られてるではありませんか!
別の場所から見届けていたペンミさんによれば、建造ドックの中に
入れられたようです。
最後まで見届けたかったのですが、暑いので断念。
この後、鉄のくじら館のカフェでクールダウンして帰宅。