「花ひらく 夢と平和の 新時代」をテーマに
43回目を迎える「2019 ひろしまフラワーフェスティバル」が
5月3日から5月5日まで平和大通りをメイン会場に行われました。


初日の5月3日には「花の総合パレード」が開催されました。
「花の総合パレード」では、お世話になっている
福山自動車時計博物館のボンネットバスが今年も参加されるという事で
パレードに同行し撮影をしました。



パレードスタート地点

今年はニッサンU690(1963年式・渡辺自動車工業)が
パレードに参加しました。

福山自動車時計博物館のゴールデンウィークの来館者を対象とした
ボンネットバス試乗会のPRをされておりました。


今年はダイハツDBC-1(昭和46年式)と馬車や人力車も参加しました。





花の塔とのコラボ

フラワーフェスティバルには、昨年に引き続き、
こちらもお世話になっている大分県豊後高田市も出展
前後の団体さんもパレード中ではあるが撮影

マツダロードスターファンクラブ「ロードスター30周年パレード」

広島電鉄「花バスと7人乗り自転車」
おまけ
今年のフラワーフェスティバルは聴きたいライブは安芸郡熊野町出身の
姉妹デュオMebiusのライブとFF2日目の5月4日に行われた、
2007年から平和公園のカーネーションステージで行なわれている
職域音楽隊合同演奏会を聴きに行きに行っただけでした。

職域音楽隊合同演奏会は毎年楽しみにしている方も多く、
私もその一人ですが、ほぼ毎年聴きに行ってます。
参加音楽隊は広島市消防音楽隊、広島県警察音楽隊、
陸上自衛隊第13音楽隊が出演。
今年は都合により3隊合同の演奏しか聴くことができませんでした。
最後になりましたが、パレードに参加しました
福山自動車時計博物館の皆様、天當会ならびに
出展されました大分県豊後高田市の皆様お疲れ様でした。
5/10追記
同じく福山自動車時計博物館のパレードに同行されました
indigo linerさまのブログでも当日の模様を書かれていますので
併せてご覧ください。
https://happy.ap.teacup.com/applet/indigo-liner/20190509/archive
43回目を迎える「2019 ひろしまフラワーフェスティバル」が
5月3日から5月5日まで平和大通りをメイン会場に行われました。


初日の5月3日には「花の総合パレード」が開催されました。
「花の総合パレード」では、お世話になっている
福山自動車時計博物館のボンネットバスが今年も参加されるという事で
パレードに同行し撮影をしました。



パレードスタート地点

今年はニッサンU690(1963年式・渡辺自動車工業)が
パレードに参加しました。

福山自動車時計博物館のゴールデンウィークの来館者を対象とした
ボンネットバス試乗会のPRをされておりました。


今年はダイハツDBC-1(昭和46年式)と馬車や人力車も参加しました。





花の塔とのコラボ

フラワーフェスティバルには、昨年に引き続き、
こちらもお世話になっている大分県豊後高田市も出展
前後の団体さんもパレード中ではあるが撮影

マツダロードスターファンクラブ「ロードスター30周年パレード」

広島電鉄「花バスと7人乗り自転車」
おまけ
今年のフラワーフェスティバルは聴きたいライブは安芸郡熊野町出身の
姉妹デュオMebiusのライブとFF2日目の5月4日に行われた、
2007年から平和公園のカーネーションステージで行なわれている
職域音楽隊合同演奏会を聴きに行きに行っただけでした。

職域音楽隊合同演奏会は毎年楽しみにしている方も多く、
私もその一人ですが、ほぼ毎年聴きに行ってます。
参加音楽隊は広島市消防音楽隊、広島県警察音楽隊、
陸上自衛隊第13音楽隊が出演。
今年は都合により3隊合同の演奏しか聴くことができませんでした。
最後になりましたが、パレードに参加しました
福山自動車時計博物館の皆様、天當会ならびに
出展されました大分県豊後高田市の皆様お疲れ様でした。
5/10追記
同じく福山自動車時計博物館のパレードに同行されました
indigo linerさまのブログでも当日の模様を書かれていますので
併せてご覧ください。
https://happy.ap.teacup.com/applet/indigo-liner/20190509/archive