切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

大阪万博40周年

2010年01月19日 | イベント他
 今年は1970年に大阪で万博が開催されて40周年になります、今も万博跡地には“太陽の塔”が有ります。万博終了後、神戸市に売却等々の噂が出たのですが、会場跡地から離れることなく40年が経過しました。

 10年前の「30周年」には記念の絵入り葉書やふみカード等が発行されましたが今年はどうなるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楕円型目打ちの初期出現・・・

2010年01月17日 | 通常切手
 先週末に50円オシドリに楕円型目打ちを施した切手が出現したようですね。購入した方のblogでその記事が書かれています。今回の“楕円型目打ち”は単片にしても分かるので、直近の銘版(財務省、国立印刷局)、1/100に比べると1シート購入して初期出現局として主要ブロックの他、単片に満月消しを作成し売却しても利益が出るのではないでしょうか??多分、週明けの明日月曜日は多くのマニアがこの“楕円型目打ち”切手を探す事になるのでしょう…。ある意味、収集界が活気付くのは良いことではないでしょうか?入手し初期満月消しを作成した人は早く売り抜ける事がお勧めです。

 画像アップは、「財務省」銘版初期出現です。最古記録は01年2月15日。消印は「東京中央・財務省内分室局」です。金券ショップ経営者の方が作成されたものと記憶しています。記録は更新されます。どれが最古記録なのか?郵趣ウィークリー誌辺りでまとめるのでしょうか?

 私は今回は静観します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際文通週間の“みほん”字入り

2010年01月16日 | 記念特殊切手
 初期文通週間の“みほん”字入りをどうやって入手したのかな?って考えていました。これは大阪の切手商でまとめて購入したものでした。以前、大阪市内の古本屋街に店を構えていましたが、現在は私が以前勤めていた会社が入っているビルの書店内に店が移転したようです。

 銘版付きの日本橋です。裏糊もバッチリ有りますよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波襲来・・・

2010年01月13日 | 記念特殊切手
 今日は寒かったです。首にはグルグルにマフラーを巻き、手袋を付けて大阪市内を歩きましたが、それでも身体は冷えて冷えて…。暖かいコーヒーを飲みに入ったりして暖をとりました。粉雪も…。

 広重の蒲原はシンシンと雪が降っている中、人の往来が上手く表現出来ている素晴らしい作品だと思います。初期文通週間では“みほん”字入りも集めたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRとJPとのコラボカード

2010年01月09日 | 旅行
 6日から一泊で両親と恵那峡へ行ってました。温泉三昧で食事も美味しく大変満足しました。利用したのが“湯快リゾート”。京都駅前から恵那峡のホテルまでMKバスが運んでくれます。今回は往復4名の利用…、バスは48人乗りなんで大幅な赤字なのでは??と。

 宿泊先では時間がタップリとあるので、7日の朝、恵那市街地へと出ました。恵那郵便局で風景印を押印して、JR恵那駅で記念スタンプ。境港(blogで紹介済)で目覚めたコラボカード…。中々面白いので、『あきしの』31号で記事を書く予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする