切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

『龍馬伝』最終回にNHKの無神経なテロップ・・・(怒)

2010年11月29日 | 初日カバー
 大河ドラマ『龍馬伝』、夢中になって観ていました。昨日が最終回。近江屋で“刺客”の京都見廻り組の今井らが、龍馬と中岡に切り掛かった一番良い場面で、龍馬の額辺りに地方知事当選のテロップが出て、NHKの無神経な配慮に腹が立った!!10時からBSを再度観ることにした。WebニュースではNHKにこの件で200件の苦情があったとの事。そんな緊急性を要する様なニュースでもないのに…ったく!!(怒)。
 テロップを出す場所も変えて欲しい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連合葉書国内使用ってことで・・・・捜し人も・・・

2010年11月28日 | 記念特殊切手
 画像アップしたのは当時色々と作成して送って下さった岐阜県内の国立大学に通っておられた方から頂いたマテリアルです。裏面には「授業をサボって、100円銀鶴コイル切手発行初日印押印に名古屋まで出て来ました…」と書かれています。 

 名古屋港/埠頭分室局まで行かれて押印下さった…。作成者のSさん、もしこのblogを御覧下さったなら、是非共『あきしの』誌へ再入会して下さい!! 
 楽しめる趣味誌を作ってますよ…と伝えたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便書簡の年賀使用・・・

2010年11月27日 | 記念特殊切手
 封書年賀復活の年に郵便書簡による年賀郵便を作成していました。手押しの年賀印より自動取り揃え機械印の方が良かったかなぁ~。



■『あきしの』32号制作状況■
半分作成出来ました。32号も24ページ編成になります。やはり、平城遷都1300年レポートは入れてしまいました!!気合を入れて頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市太郎さんblogのアンサー・カキコ♪

2010年11月26日 | 初日カバー
 拙誌『あきしの』30号でも紹介した「書留No」のハンコを押した平泉局の初日カバー…。かのblogにも紹介されていました。30号で紹介した画像をアップします。「書留No」のハンコ枠内に書かれた番号の筆跡は同じですね。違いは「速達」と「書留」のハンコですね。 

 方や切手商が作成した初日カバー。私の所持しているのは神戸に住んでおられた収集家宛です・・・。でも、何故か私はどうも「兄弟カバー」と言う表現が嫌いなんですよね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40円菜の花コイル切手の留置便

2010年11月25日 | 通常切手
 60円梵鐘切手帖やコイル、そしてポートピア'81分室局の話が出たので、40円コイル切手の初日実逓、留置便を画像アップします。 
 こんな感じで、ポートピアに差し出していました。“坂の上の仙人”氏は、同コイル切手発売局でもあるポートピア'81分室局へ行って色々と作成された様です。
 自動取り揃え機械印を通したものも画像アップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする