切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

長い局名と~駅前局の和文ローラー印

2016年04月24日 | 消印


 こう云う消印を意識的に集めるのはどうでしょう?



 駅前局、ビル内局で集めるのも面白いんじゃないかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島に有る郵便局の年賀機械印

2016年04月23日 | 消印
 しまなみ海道、広島県と香川県の境界にある島・・・、因島。その中に民営化前に普通郵便局だった因島郵便局があります。

 離島と云うイメージは有りませんが、年賀機械印を使用していた頃のマテリアルです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本地震、お見舞い申し上げます。

2016年04月17日 | その他
 驚きました。16日が本震だなんて・・・。阪神淡路大震災級の大地震。テレビに映し出される惨状を観ると心痛みます。



 こんな時に、切手のアップロードは?って思いましたが・・・。解説抜きで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7円郵便番号普及2次の和欧文機械消し

2016年04月10日 | 消印


 発行枚数2億枚。発行日の7月1日以降、通常切手の様に郵便局の窓口で販売され、消印収集も楽しめる切手です。

 しかし、何故か発行年1969年の和欧文機械消しが少ない様に思います。画像アップした様なリング部の満月消し・・・、余り見掛けません。同・15円の比ではありません。こちらは大量にあって、この時期の稼働局を全局揃えられるかも?って思います。


 さて、拙誌“あきしの”38号、編集に取り掛かりました。24頁建てを考えております。進捗状況等は、このblogでカキコさせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧字体・・・山口・縣庁内分室局

2016年04月04日 | 消印
 この画像を見て頂きたい。



 山口・県庁内分室局の印影です。“県”が旧字体の“縣”になっています。



 おまけに、“分室”の文字まで局名に入っています。

 この当時“分室”の文字が入った櫛型印としては、D欄ですが、“栄町分室”が知られています。



 他の「県庁内分室」局や「県庁内」郵便局で戦後、旧字体を使用していた局は存在したのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする