切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

切手趣味週間2023年初日カバー作成!

2023年04月21日 | 初日カバー

 私の地元、奈良西郵便局管轄の大和文華館所蔵の国宝・松浦屏風が切手再登場ということで、初日カバーを作成しました。

 同美術館の素敵な記念スタンプ、そして住所が分かる様に住所印をお借りしてカシエ代わりに使用しました。

 館内売店で松浦屏風関連グッズも購入してそれに切手貼付して記念押印しましたが、購入時に頂いた小さい方の封筒を使用して、松浦屏風切手だけの初日カバーも作成しました。

 奈良あやめ池郵便局の風景印には大和文華館周辺の日本最古のダムと言われている通称蛙股池が描かれています。奈良学園大和郵便局は住所印として押印。「学」の字が劣化していたのが残念でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大寺南大門金剛力士像

2023年04月17日 | 初日カバー

 初日印指定局は当時の奈良郵便局。周辺中央局2局を押印した豪快な初日実逓便を紹介します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつての国鉄郡山駅の記念スタンプ

2023年02月17日 | 初日カバー

 旧7円金魚の初日カバーです。初日印指定局の大和郡山郵便局からの実逓便カバー。当時の国鉄大和郡山駅の駅印をカシエ代わりに押印されています。日付入りです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年前の年賀切手と年賀葉書

2022年12月08日 | 初日カバー

 24年前の卯年の年賀切手に京都府版年賀葉書「鳥獣人物戯画」をマキシマムカードとして使用した発行初日印消しを紹介します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ全貼り初日カバー

2022年11月22日 | 初日カバー

 昭和30年代後半のシリーズ切手は今と違って、発行前から全体で何種類の切手構成になるのかが分かっていました。

初日カバーもそれを意識して作成されたものが多くあります。

 年中行事シリーズの頃は「初日印指定局制度」がなかったので、「適応局」と言われる切手関連局に切手配給数は多く郵頼にも対応したようです。

 琉球切手でもシリーズ切手一括貼りの初日カバーがあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする