28日からですね、日本国際切手展2011。新切手の発売で注目は、やはり日本初の“金箔付き”切手でしょうか?発行部数10万部との事なんですが、今日、職場近くの大阪市内の特定局でダメモトで取り寄せ依頼を御願いしました。「本局から2部取り寄せて欲しい。」遠慮気味に?お願いすると、電話して頂き「OK」との事でした。入手にはそんなに苦労しないのでは?と思ったりしますが、果たしてどうなんでしょうか?
20年前の国際切手展の小型シートには、色々な消印で潰しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/0ea55493a32b5a8578133416fb4da651.jpg)
でも入場券の小型シートは潰せる勇気がなかった…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/f6f67e30441e61a5ae3e3e511c9d24b1.jpg)
今回の“金箔付き”切手では、色々と作成されるのでしょうねぇ。勿論、私も「何か」を作りたいと思っています。
20年前の国際切手展の小型シートには、色々な消印で潰しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/0ea55493a32b5a8578133416fb4da651.jpg)
でも入場券の小型シートは潰せる勇気がなかった…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/f6f67e30441e61a5ae3e3e511c9d24b1.jpg)
今回の“金箔付き”切手では、色々と作成されるのでしょうねぇ。勿論、私も「何か」を作りたいと思っています。