近畿地方中部のお天気は、

私が住んでいるところでは、夜の8時40分すぎから、
が降り始めました。
でも、気象庁のレーダーを見ると、雨雲がない!!
それほどの雲じゃないのかも・・・
今日は、息子が通っている中学校で、給食試食会がありました。
もちろん参加。
メニューは、パン(80グラム)、牛乳 夏野菜のカレー煮、ミックスフルーツ(ミカン、パイナップル)。
パッと見たときは、少な~~~!と思いましたが、結構、おなかが一杯になりました。
カレー煮の具は、牛肉、たまねぎ、じゃがいも、かぼちゃ、にんじん、なす、グリーンピース。
生姜やニンニクも、炒める段階で使っているようです。(献立表の材料をみると)
栄養士さんがメニューを考えているので、栄養バランスも、ばっちり。
おまけに、二百数十円の材料費なんだもん。
これだけの内容・・・家じゃ、絶対に無理だ~~~
でも、献立表を参考にしたら、健康的な食生活がおくれるかもしれないなぁ。


私が住んでいるところでは、夜の8時40分すぎから、

でも、気象庁のレーダーを見ると、雨雲がない!!
それほどの雲じゃないのかも・・・
今日は、息子が通っている中学校で、給食試食会がありました。
もちろん参加。
メニューは、パン(80グラム)、牛乳 夏野菜のカレー煮、ミックスフルーツ(ミカン、パイナップル)。
パッと見たときは、少な~~~!と思いましたが、結構、おなかが一杯になりました。
カレー煮の具は、牛肉、たまねぎ、じゃがいも、かぼちゃ、にんじん、なす、グリーンピース。
生姜やニンニクも、炒める段階で使っているようです。(献立表の材料をみると)
栄養士さんがメニューを考えているので、栄養バランスも、ばっちり。
おまけに、二百数十円の材料費なんだもん。
これだけの内容・・・家じゃ、絶対に無理だ~~~
でも、献立表を参考にしたら、健康的な食生活がおくれるかもしれないなぁ。