近畿地方中部のお天気は、

思ったより寒くない1日でした。
また寒くなったときに堪えそうです。
昨日は七草。
お粥じゃなく、お鍋のシメに雑炊をするときに、買って来た七草を細かく刻んで混ぜ込みました。
本来なら七草を具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って朝食に食べられるもの。
お正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われていますけど・・・
別に胃が弱っている訳じゃないし~~
その前に、夕食の時に食したので意味が無かったです。
形だけの行事となりました。
健康に悪いと言えば、夜更かしが一番でしょうか。
昨夜寝たのは、2時近く。
朝は、眠いなぁと思いつつ起き出せるのですが、問題は昼間。
猛烈な睡魔が襲ってきます。
こんな生活は駄目なと解っているのですが、なかなか改善できません。
おまけに春以降も節電要請が出そうな雰囲気。
停電になると困るので、節電に協力はしますけど・・・
電気を使うイルミネーションを使わなかった分節電できた分が、今月からはない。
反対に春先は、花粉対策で空気清浄機はつけたまんま。
困ったなぁ。
ま、夜更かしをやめるよう努力します。


思ったより寒くない1日でした。
また寒くなったときに堪えそうです。
昨日は七草。
お粥じゃなく、お鍋のシメに雑炊をするときに、買って来た七草を細かく刻んで混ぜ込みました。
本来なら七草を具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って朝食に食べられるもの。
お正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われていますけど・・・
別に胃が弱っている訳じゃないし~~
その前に、夕食の時に食したので意味が無かったです。
形だけの行事となりました。
健康に悪いと言えば、夜更かしが一番でしょうか。
昨夜寝たのは、2時近く。
朝は、眠いなぁと思いつつ起き出せるのですが、問題は昼間。
猛烈な睡魔が襲ってきます。
こんな生活は駄目なと解っているのですが、なかなか改善できません。
おまけに春以降も節電要請が出そうな雰囲気。
停電になると困るので、節電に協力はしますけど・・・
電気を使うイルミネーションを使わなかった分節電できた分が、今月からはない。
反対に春先は、花粉対策で空気清浄機はつけたまんま。
困ったなぁ。
ま、夜更かしをやめるよう努力します。