akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

あれこれ、忘れものが多い1日でした。

2012年01月15日 23時38分53秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
思ったほど寒くない1日でした。

今日は、お正月飾りなどをどんど焼きに持っていきました。
行った先は、神社。

境内を歩いて、本殿前へ。
そこでどんど焼きをやっているのです。

「お餅やミカンは、入れないで」と書いてあり、お飾りからミカンを外している人がいるな~~~と思った瞬間!

自分が持っている袋を見て・・・

お飾りを玄関ドアから外してくるのを忘れた!

忘れちゃいけない!と、気を付けていたのに・・・
家を出る直前までは覚えていたんですよ。
思った場所は、リビング。
玄関まで数歩歩いている間に、頭から消えたようです。
仕方がない。
明日ゴミとして出すしかないか。

夕方、スーパーに買い物へ行ったとき、思い出しました。
「小豆を炊くのを忘れていた!」

我が家では1月15日の日におぜんざいを炊くことにしています。
本来なら小豆がゆを作らないといけないのですが、誰も食べないので・・・

でも、今年は失念。
今から用意しても遅いや。

と今日だけで2件。

でも、忘れていることすら解らないことが、まだあるかも知れません。

あ~~~
やば~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする