近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
所により![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
私が住んでいるところは、夜になって一時![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
そのせいで、湿度が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ちょっとムシッとしていますが、心地よい風が入ってきます。
そう、今は心地よい風。
朝から先ほどまでは、台風の影響か、かなり強い風が吹いていました。
午前中は、南東の風だったかな。
夜には、南西(? 家に入っていたので)の風。
あまりにも強すぎるのか、壁に押しピンで留めているカレンダーなんかが吹っ飛んでいました。
出かけたときに見かけた海も、白波が立っていましたし~~
運動不足解消だ~~~い!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
そう期待して、ボウリングを楽しみました。
昨日は、2ゲーム、今日は、3ゲーム。
まあ、息子の練習につきあって・・・なんですけど。
昨日は、1ゲーム目は、そこそこでした。
130台だったかな。
2ゲーム目は、へろへろ。
100は、越えましたけど・・・
今日の1ゲーム目は、100に届かず。
言い訳として、同じようなボールが並んでしまうので、少々軽めのボールを選んだが影響している?
でも、下手でも運動量はあるんでしょうね。
じんわり汗ばみましたから。
以前、リスタイの使用をすすめられたことがあります。
リスタイって、ボウリングの用具の1つなんです。
正式には「リスト タイト」というらしい。
手首を締める・手首固定するのに使うのです。
息子用に買っていたんですが、あまり使いたくない様子。
やりにくいんでしょう。
どんなのかな?と思って、私がやってみました。
3ゲーム目の最終になって・・・
使ってみて、びっくりしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
手の甲から手首までが、堅い!
本当に固定されています。
こりゃ、慣れないと違和感があるかもしれない。
素直に投げると、きれいなフックボールが転がっていきました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
おお![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
でも、なんで?
息子が投げてもフックボールにならないんだろ?
無理にストレートボールを投げようとしている?
と、???がいっぱい。
次からは、息子は使わないだろうな。
じゃあ、もったいないから私が使おうかな。
スコアアップを目指して!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
所により
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
私が住んでいるところは、夜になって一時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
そのせいで、湿度が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ちょっとムシッとしていますが、心地よい風が入ってきます。
そう、今は心地よい風。
朝から先ほどまでは、台風の影響か、かなり強い風が吹いていました。
午前中は、南東の風だったかな。
夜には、南西(? 家に入っていたので)の風。
あまりにも強すぎるのか、壁に押しピンで留めているカレンダーなんかが吹っ飛んでいました。
出かけたときに見かけた海も、白波が立っていましたし~~
運動不足解消だ~~~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
そう期待して、ボウリングを楽しみました。
昨日は、2ゲーム、今日は、3ゲーム。
まあ、息子の練習につきあって・・・なんですけど。
昨日は、1ゲーム目は、そこそこでした。
130台だったかな。
2ゲーム目は、へろへろ。
100は、越えましたけど・・・
今日の1ゲーム目は、100に届かず。
言い訳として、同じようなボールが並んでしまうので、少々軽めのボールを選んだが影響している?
でも、下手でも運動量はあるんでしょうね。
じんわり汗ばみましたから。
以前、リスタイの使用をすすめられたことがあります。
リスタイって、ボウリングの用具の1つなんです。
正式には「リスト タイト」というらしい。
手首を締める・手首固定するのに使うのです。
息子用に買っていたんですが、あまり使いたくない様子。
やりにくいんでしょう。
どんなのかな?と思って、私がやってみました。
3ゲーム目の最終になって・・・
使ってみて、びっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
手の甲から手首までが、堅い!
本当に固定されています。
こりゃ、慣れないと違和感があるかもしれない。
素直に投げると、きれいなフックボールが転がっていきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
おお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
でも、なんで?
息子が投げてもフックボールにならないんだろ?
無理にストレートボールを投げようとしている?
と、???がいっぱい。
次からは、息子は使わないだろうな。
じゃあ、もったいないから私が使おうかな。
スコアアップを目指して!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)