goo blog サービス終了のお知らせ 

akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

えっ? 室内で12度?

2012年12月27日 22時50分15秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
日差しがあるから、暖かいとばかり思っていました。
なのに、いつもより寒いと感じる私。

お昼過ぎに、ふと目に入った温度計。
底に表示されていた気温は、12.3度。
へっ?
12度?
そりゃ、寒いはずだわ。

おかしいな?
日が差し込んでいるのに?
窓も閉まっているのに?
(北側にある部屋の窓は、開いていましたが)

だからといって、今から暖房を入れるのもねぇ。
と、我慢している間に徐々に上がっていく気温。

なぜ?

結局16度くらいまでになりました。
センサーに風が当たっているのかな?
この温度計(時計についているのです)の仕組みが解っていないため、原因は不明です。

寒いと言っても、出かける用事がいっぱい。
銀行へ行って、お年玉用の新券を用意しなきゃいけない。
メインに利用している銀行へ行くと、本日分の新券はないという。
11時頃にはなくなったらしい。
明日もその頃までにあるかは・・・との返答。
そんな馬鹿な!
この時期、新券が必要だって解っているだろうに。
明日は無理だし~~~

文句を言おうにも、ないものはない。
他を当たってみるか。

道を挟んですぐ前に、別の銀行、その前の広い道を挟んだ前に、もう1行あるのです。

まずは、近いところから。
「新券に両替できますか?」と、聞いてみました。

窓口、両替機とも、2000円札以外そろっています・・・とのこと。
さすが、メガバンクと言うべき?
もっとも混み方も、さっきの銀行と違いますが。

幸いこの銀行のキャッシュカードを持っていたため、両替機を利用しました。
入っている紙幣は、全部新券なんでしょうね。

間違って使ってしまわないように備え付けの袋に入れバッグの中へ。
甥や姪が喜んでくれることを期待して・・・

でも、年末なんですよね。
全然そんな気になっていませんが・・・

大掃除をしなきゃいけない。
なによりも年賀状を作成しなきゃな。
発売日にハガキを用意しているのに、未だに白紙です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする