akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

調べなくても食べ過ぎだわ~~~

2011年02月23日 22時40分22秒 | 雑記
近畿地方中部の天気は、
室内にいたので気付きませんでしたが、夕方天気予報を見ていたら、が降ったところがあるようです。

昨夜1時前に就寝。
すっきり目覚めたのが、4時前。
え~~~
まだこんな時間じゃない。

と、寝たのが失敗の元。
目が覚めたのは、7時前。
う~~~
寝過ごした~~
おまけに、頭がボォ~~としています。
眠いし・・・

先週金曜日からバタバタ動き回っていたので、本日は小休止。
今週も、金曜日から月曜日まで予定が一杯あるので、いくらの私でもバテそう。

ごろんと横になると、寝てしまうので、ちょっとストレッチをしていました。
体が硬いなぁ。

とにかく体を動かさなくては!
なんせお昼ごはんを食べ過ぎてしまったから。

昨日病院での会計を済ませた後、病院内にあるレストランでお昼ごはんを食べました。
定食(豆腐ハンバーグ、茹でたチンゲンサイ1枚、南京の煮物2個、キャベツ少々、お漬け物少々、後1品おかず、みそ汁、ごはん)を注文。
出てきた量は、入院中によく見た病院食と同じくらいかも。
これくらいの量でおさえておけば、痩せるのよねぇ~~

今日の夕食は、少ない目にしたつもりでしたが、何か多い。
だから、我が家では調べなくても、食べ過ぎだってわかりますね。
自慢できることじゃないですが~~~

「食べ過ぎ」瞬時にわかります…世界初の測定器(読売新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CT検査を受けてきました。

2011年02月22日 22時02分35秒 | 退院後の外来受診
近畿地方中部のお天気は、

朝方は、冷え込んだ模様。
カーテンを開けると、窓に結露がべったり。

ただ、空は青く、とてもきれいでした。
日中は、気温がグングン上がり、ジャケットを着なくても寒くなかったです。

予定通り、CT検査を受けてきました。

受付を済ませると、上下検査着に着替えるように言われました。
あれ?そうだっけ?
MRIじゃないんですけど???
前は、上は検査着に着替えたけど、下は私服で良かったような記憶。
ただ、私の記憶はアテにならないので、「そうですか?」で強く言えない。

でも、たまには当たるんですね。
私の記憶も、正しいことがあるようです。
http://blog.goo.ne.jp/akubi0919/e/4e6a994b0635e3f6a62457127a4fdfe0

着替えた後、看護師さんによる問診。
アレルギー等に関するチェック。
「一度造影剤を入れての検査を受けているけれど、体調によって反応の仕方が変わるので、気分が悪くなったら言ってください。」とのこと。

問診に使用した質問書に関して、う~~んと思ったこと。
それは、「妊娠中、または授乳中ですか?」って言う項目。
いつも毒づいているような気がします。
「妊娠しようにも臓器がございませんが~~~」
私などは、それなりに年くっていますので、今更妊娠でもないだろ~~と思うのですけどね。
なんでも、「女性の方へ」としなくても良いじゃない。
たしかに妊娠や授乳していたら、制限されることがありますけど、微妙な項目だこと。

問診の後、ライン確保。
血管が出にくかったです。
またお肉が増えた?

そうそう、検査着を渡されるときにも、サイズを聞きにくそうにされたっけ。
別に良いですけどね。
でか~~いのを貸してくださいな。

検査室前で待っていると、名前を呼ばれました。
上向きで横になり、固定される。

「息を吸って、止めて~~~~楽にしてください。」
息を止めている間に撮影。
これを2回。

そのあと、造影剤を注入。
あっという間に、カッと暑くなってくる。
あれ?
口の中は、味がしない。
反応が違うようです。

ただ、前回受けたのは5月。
今回は、2月。
抗アレルギー薬を服用していますからねぇ。
体調というより、体質が違うのかも知れません。

同じく2回息を止めて撮影。

あれ?
もうおしまい?

元の場所に戻って、針を抜いて貰い、着替えをする。

そして、会計窓口のある棟へ。
自分の番号を越えた番号が表示されたので、支払機に診察券を入れる。
「まだ計算が出来ていません。」
えっ?
私より大きい番号まで出来ているんじゃないの?

もう一度、確認すると、
「次の番号の方は、お待ちください。」の中に、私の番号が~~~
あら~~
はずかし~~~

「計算が出来ました。」になったので、支払機へ診察券を投入。
表示された金額を見て、ビックリ。
こんなにするの?
表示された金額は、1万円以上。
3000円台じゃなかったっけ?

これは、完全に記憶違いでした。
4年前も、1万円超えていますから。

お金を余分に持ってきていて、よかった~~

検査結果を聞きに行くのは、来週月曜日。
ドキドキ。
気になるけど、気にしたって仕方がない。
そう思って、月曜日まで過ごすことにします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩きながら手を動かしただけで汗が出ました。

2011年02月21日 21時33分51秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
風は冷たいけれど、日差しは暖かい。
そんな1日でした。
明日は、今日よりも寒暖差があるようです。
春が近づいているんでしょう。

今日の午前中、スポーツ教室に参加してきました。
準備運動を兼ねて体育館の中を歩きました。
普通に歩くだけ、手を回しながら歩く、足を後ろに蹴り上げて歩く、足を高く上げて歩く、線に沿ってモデルのように歩くなどなど。
歩くこと20分ほど。
これだけで、じんわり汗ばみました。
心拍数はそんなに上がっていないので、脂肪燃焼になったかは不明。

腕を動かすことが多かったせいで、既に筋肉痛です。

最後のストレッチは、悲惨。
どうして、こうも体が硬いんだろう。
左前に体を倒すことは出来るのですが、右前は全然。
前に体を倒すには、お腹のお肉が邪魔!

「毎日少しでもやっていれば、出来るようになりますよ。」
そう先生はおっしゃるんですけどねぇ。

子どもの頃から体が硬かったので、信じていない私。
その子どもの頃には、今よりずっと柔軟性はありましたが・・・

でも、やっぱり体を動かすのは楽しかったです。

毎日ジョギングする人を見かけますが、楽しいからやれるんでしょうね。
それと同じで、楽しい!と思ったら、ストレッチも毎日出来るんだろうな。
健康のためにも、そう思うようにしたいです。
そうすれば、毎日少しでも体操できるから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉飛散が観測され始めました・・・

2011年02月20日 23時14分35秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
日中は暖かいのですが、夕方になると、冷たい風が吹き始める。
まだまだ春は遠そうです。
なんてたって、まだ2月ですからねぇ。

庭に置いているプランター(ビオトープもどき)に、メジロがやってきました。
何をしているんだろう?と思って見ていたら、水を飲んでいるようです。
そうか~~
水飲み場になっているんだ~~~
のどかな光景です。

夕方、わんこと近くの公園内を散歩していました。
暖かかったせいか、遊んでいる人、散歩している人が多くなりました。
あと1ヶ月もしたら、桜がチラホラ咲き始めるでしょうから、もっと人出がおおくなるんだろうなぁ。

でも、花粉症の私にとっては、辛い季節です。
自治体のHPをみていると、スギ他花粉の飛散が観測され始めました。
先週末は、「少ない」でしたが。

そして、明日からマンションの大規模修繕がいよいよ本格化。
ベランダ側の足場工事が始まります。
埃が立つんだろうなぁ。
人の動きがあるだろうし。
花粉とのダブルパンチになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた~~~と言いつつも、食欲が落ちない・・・

2011年02月19日 21時55分01秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
暖かく感じる1日でした。

昨夜寝たのは、1時過ぎ。
そして起きたのが、5時頃。
睡眠不足だ~~~と言いながら、8時20分頃に息子と外出。
駅前で朝○ックしよう!と言っていたのですが、混んでいて空席無し。
仕方がないので、ある牛丼チェーン店で朝定食を食しました。
お腹が一杯になると、襲ってくるのが睡魔。
眠いなぁと思いながら電車に乗ったのですが、まだ通勤時間帯?
かなり電車が混んでいて、ちょっとビックリしました。
もし座れていたら、心地よい揺れに身を任せ、ウトウトしていたことでしょう。

電車を乗り継ぎ、たどり着いたのは、琵琶湖(浜大津)


駅前にあるビルにある地元の食材&お米を使ったお料理が食べられるフードコート(湖の駅内)で、昼食。
この時刻、12時前。
朝食を食べてから、まだ3時間ほどしかたっていないのに、おいしく完食。

その後、電車を乗り継ぎ、帰って来ました。
家に帰る前に、郵便局へ行ったり、息子が参加している水泳教室に付き添い。
一緒にプールの中を歩いているだけで、いい運動になったのか、お腹が減ってきました。

帰り道、仕事帰りのダンナと合流して、ホームセンターに行きました。
カセットコンロ用の鉄板が目についたので、衝動買い。
今日の夕食は、お好み焼きだ~~~~い!

鉄板は、最初はなかなか暖かくなりませんでしたら、その後は・・・
ホットプレートに比べて焼けるのが早い!
ムシャムシャ早食いしてしまいました。
本当、食欲は落ちないなぁ。

あと、鉄板のありがたいところは、鉄分補給出来ることですかね。
使用後のお手入れが面倒ですが・・・
子どもの頃は、鉄製のフライパンがメインで、洗った後にから焼きし油を引いていたのを思い出しました。

そして、今。
テレビのBSで放送中のフォークソングをBGMに、紅茶を横に置き、PCに向かっています。
さっきまで眠たかったのに、だんだん眠くなくなって来ちゃった。
困ったなぁ。
明日も、1日ウロウロするのに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする