ブラックフェイス手帳

中央線201系 最後の軌跡

3月3日(火)H7編成

2009-03-03 | H7編成(~H21.8.20)
<武蔵小金井 2077T>
 3月になってようやく雪が降る日がやってきた。期待しつつ帰宅したが、しんしんと降るといった雪ではない。この先、本当に降っているのだろうかと半信半疑で三鷹、小金井と進むと、それなりに雪は降っている。
 できるだけ雪が多く降っているところで201系を撮りたいので、武蔵小金井で待機した。
 2077Tが入線する頃、雪は本降りになってきた。
 入線風景を撮ろうと思ったが、警備員氏が手前に立っているので、どう写そうかと考えたが、いやいや、雪の日に電車を待つ後ろ姿はかっこいいではないか。
 後姿をお借りした。

3月3日(火)EH200+タキ

2009-03-03 | 貨物列車
<八王子 83レ>
 EH200-5がタキ17両を引っ張って八王子に到着。
 このあと、784Tをどこかで狙うつもりで快速東京行きに乗車。
 トタを通過する際、ぼーっと眺めていると、一時期Tc201-1がとまっていたあたりに201系の顔が見える。この時間には、2本とも動いているはずなんだが・・・と見ていると、201系が妙に短い。間違いなく10両編成ではなく、6両編成でもない。
 作戦変更のため時刻表を見ていると、これまた予想外に立川の手前で201系とすれ違う。77Tだ。朝の201系撮影は断念して東京へ直行した。