![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/9d6ce9b5c01598b301b72ca5238f09f5.jpg)
今日は頭髪の日。
10月20日で頭髪というわかりやすいゴロ合わせだが、
頭髪と聞くと、中高年男性の『負のイメージ』が強い。
だが今日の話は、女性の髪の方で。
ロングヘアーとショートの女性。
男性はどちらが好みか、という記事を見たら
ロング6:4ショート
ということらしい。
ただし、若い男性はショート派が多いという。
私は特にこだわりはないが
過去に好きだった人や
お付き合いした女性を思い出してみたら、
6:4でショートが多かった。
世の男性の反対である。
さらに思い返してみると
いつも強く好きになるのはショートの女性。
でもずっと仲良くなれるのはロングの女性。
そんな過去になっている。
だから、好みはショート。
でも、お付き合いが続くのはロング。
そういう事になるかと思う。
理由はなく、単なる結果だが。
実は一番好きなのは
ロングをバッサリ切って、突然ショートになる。
こういう女性に「萌える」。
前にいたバイト先で
ロングの地味なおとなしい子がいた。
だがある日突然、ショートになって出勤してきた。
私はもちろん胸がときめいてしまったが
他の男性からも好評だったようで
その子はそれ以来、人気のある女性になった。
逆にショートの女性がロングになるのは時間がかかる。
でも、高校時代ショートの同級生が
何年ぶりかに再会した時、ロングになっていたが
その時は、すごくビューティーな女性に映った。
どちらも惹き付ける要素があるという事か。
結局のところ、どんな髪型であれ
「その人」を好きになれるかどうかだ。
前述の、突然ショートの子は
地味だったけど、好かれる要素があったのだろう。
大事なのはそこである。
10月20日で頭髪というわかりやすいゴロ合わせだが、
頭髪と聞くと、中高年男性の『負のイメージ』が強い。
だが今日の話は、女性の髪の方で。
ロングヘアーとショートの女性。
男性はどちらが好みか、という記事を見たら
ロング6:4ショート
ということらしい。
ただし、若い男性はショート派が多いという。
私は特にこだわりはないが
過去に好きだった人や
お付き合いした女性を思い出してみたら、
6:4でショートが多かった。
世の男性の反対である。
さらに思い返してみると
いつも強く好きになるのはショートの女性。
でもずっと仲良くなれるのはロングの女性。
そんな過去になっている。
だから、好みはショート。
でも、お付き合いが続くのはロング。
そういう事になるかと思う。
理由はなく、単なる結果だが。
実は一番好きなのは
ロングをバッサリ切って、突然ショートになる。
こういう女性に「萌える」。
前にいたバイト先で
ロングの地味なおとなしい子がいた。
だがある日突然、ショートになって出勤してきた。
私はもちろん胸がときめいてしまったが
他の男性からも好評だったようで
その子はそれ以来、人気のある女性になった。
逆にショートの女性がロングになるのは時間がかかる。
でも、高校時代ショートの同級生が
何年ぶりかに再会した時、ロングになっていたが
その時は、すごくビューティーな女性に映った。
どちらも惹き付ける要素があるという事か。
結局のところ、どんな髪型であれ
「その人」を好きになれるかどうかだ。
前述の、突然ショートの子は
地味だったけど、好かれる要素があったのだろう。
大事なのはそこである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます