シャープ & ふらっと

半音上がって半音下がる。 それが楽しい、美しい。
思ったこと、感じたことはナチュラルに。  writer カノン

ピンク色にお別れ

2007-04-24 16:06:30 | ファッション・コスメ
今日、古着の回収日だったため、
着れなくなった冬物の服などを、処分した。
中には、何着かのピンクの服がある。

私の服は、ピンク色が多い。
男なのに・・と思われそうだが、
好きな色であると共に、
お勧めのアドバイスもあったからだ。


もう10年前くらいだが、
地域の若い仲間を対象に、
「あなたのお似合いの服装チェック」が開かれた。
カラーコーディネーターの、女性の先生をお呼びして、
男ばかり20人ほどが講義を受けるという内容だった。

当初はこの講義、「ミスマッチでは?」という声もあったが、
始まってみると、なかなか楽しい内容であった。
先生は、一人一人の好きな色と、職業を聞いた後、
その人にふさわしい服装の色を、アドバイスする。


私の番になった。
好きな色はピンク色だったので、そのことを告げると、
「男性にしては珍しいですね」
そして、私の手の色を見たあと、
「思いっきり明るいピンクがいいですね」

サーモンピンクではなく、ライトなピンク。
私が女性だったら、ショッキングピンクでもいいと言われた。
「自営業の方でしたら、尚の事、明るい色を」


それ以来、春には明るいピンクを着るようになった。
周囲の評価も良かったので、
私のタンスには、ピンクが並ぶようになった。


しかし、最近は新しい服も買わず、
ピンクのトレーナーやセーターも、少し古くなってきた。
これらの服は、
大半をこの冬に、何人かの女性にあげてしまった。
押し付けて、貰っていただいた、というべきか・・。

そして、きょう残りを処分したら、
ピンク色はなくなってしまった。

桜ももう、緑の葉をそよがせている。
5月は、服の色とともに、
心もチェンジしていこう。


ピンクの服を買う気持ちになれなかった、
つらい今年の春も、もう終わりだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿