![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c4/7b3d5e5ff19f9e259ff318387b8b2a6e.jpg)
12日は母の日だった。
うちではその日、都合が悪かったため、
翌13日にケーキでお祝いとなった。
母、といっても妻のこと。
つまり、子供達からみた母の日である。
妻は、『新宿高野』のケーキが好きで、
中でも「いちごパイ」に目がない。
2月の、妻の誕生日にこのケーキをあげる予定だった。
息子に買って来るよう頼んだのだが、
息子は帰りが遅くなり、買って来れなかった。
今回は、私が13日に買ってくることが出来た。
都内の、デパート内に入っている高野に行ったのだが、
平日だというのに並んで待っていた。
店員が、一人一人にリボンやローソクの数などを確認するためだ。
私の時も、
『プレートにはどのようにお書きしましょうか?』
「まあ母の日なので・・、既成の文でいいです」
『お客様のご希望でお作りできます』
「では、ん~・・、お母さんありがとう、とでも・・」
『かしこまりましたぁ。お母さんありがとう、でローソクなし、赤いリボンですね』
大勢の客の前でなんとも恥ずかしい感じだったが、
綺麗に包装して頂き、持って帰った。
翌日の昼には、妻と子供達で食べてしまっていた。
私は一口も食べていないが、別にそれでいい。
ケーキは、人の心を華やかにさせる。
フルーツが歴史の「高野」のケーキなら、なおさらである。
うちではその日、都合が悪かったため、
翌13日にケーキでお祝いとなった。
母、といっても妻のこと。
つまり、子供達からみた母の日である。
妻は、『新宿高野』のケーキが好きで、
中でも「いちごパイ」に目がない。
2月の、妻の誕生日にこのケーキをあげる予定だった。
息子に買って来るよう頼んだのだが、
息子は帰りが遅くなり、買って来れなかった。
今回は、私が13日に買ってくることが出来た。
都内の、デパート内に入っている高野に行ったのだが、
平日だというのに並んで待っていた。
店員が、一人一人にリボンやローソクの数などを確認するためだ。
私の時も、
『プレートにはどのようにお書きしましょうか?』
「まあ母の日なので・・、既成の文でいいです」
『お客様のご希望でお作りできます』
「では、ん~・・、お母さんありがとう、とでも・・」
『かしこまりましたぁ。お母さんありがとう、でローソクなし、赤いリボンですね』
大勢の客の前でなんとも恥ずかしい感じだったが、
綺麗に包装して頂き、持って帰った。
翌日の昼には、妻と子供達で食べてしまっていた。
私は一口も食べていないが、別にそれでいい。
ケーキは、人の心を華やかにさせる。
フルーツが歴史の「高野」のケーキなら、なおさらである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます