志賀高原に行って??
早速ビールを呑む…
この「目玉」…という文字に踊らされて…笑
いやあ…
さすが「目玉」だけあって…笑
志賀高原の地ビールは旨いね!!
それにしても
暑いのなんのって…
まさに
温暖湿潤気候そのままの
ジメジメした
湿度の高い
不快指数100パーセントの「夏」の志賀高原
団扇で仰ぎながら
志賀高原の地ビールを味わう…
あれれれ
早くも酔っぱらってきた…笑
そのまま酔いがさめぬまま
私の旅は続く…
今度は
富士高原へ…??
いやあ…
さすが霊峰富士の麓…笑
富士高原の地ビールは旨いね!!
それにしても
暑いのなんのって…
まさに
温暖湿潤気候そのままの
ジメジメした
湿度の高い
不快指数100パーセントの「夏」の富士高原
団扇で仰ぎながら
富士高原の地ビールを味わう…
あれれれ
さらに酔っぱらってきた…笑
そのまま酔いがさめぬまま
私の旅は続く…
旅の行き先を
西に変えて
今度は
黒壁で有名な…
長浜へ??
いやあ
浪漫ビールと命名されてるだけあって
酔いの中に…浪漫が感じられて
最高の気分…
それにしても
暑いのなんのって…
まさに
温暖湿潤気候そのままの
ジメジメした
湿度の高い
不快指数100パーセントの「夏」の長浜??
団扇で仰ぎながら
長浜の地ビールを味わう…
あれれれ
さらに酔っぱらってきた…笑
酔いがさめぬまま
まだまだ
私の旅は続く…
さらに
西へと旅を続け…
今度は
広島へ…??
恋鯉レッドエール…
鯉を…
広島カープを飲み干してやったぞ!!
これで…2位の阪神タイガースが
繰り上げ優勝だー!!???
あ、ずいぶん酔ってますから…笑
それにしても
暑いのなんのって…
まさに
温暖湿潤気候そのままの
ジメジメした
湿度の高い
不快指数100パーセントの「夏」の広島
団扇で仰ぎながら
広島の地ビールを味わう…
あれれれ
さらに酔っぱらってきた…笑
それにしても
暑い!暑い!!
日本国内
どこを旅しても暑い!!
ここは…
日本を脱出して
いっそ…
ニューオリンズに行こう!!!???
ニューオリンズのご機嫌な音楽を
酔いとともに楽しむ???
ニューオリンズ…
そこも
まさに
温暖湿潤気候そのままの
ジメジメした
湿度の高い
不快指数100パーセントの「夏」そのものでした…
…が…
めちゃめちゃ酔ってます…笑
そこに被さるご機嫌なニューオリンズの音楽
もうご機嫌な音楽に酔って
すでにビールで酔って
温暖湿潤気候そのままの
ジメジメした
湿度の高い
不快指数100パーセントである
その不快さを感じないほどの楽しい演奏
サックスが…
トランペットが…
トロンボーンが…自在に駆け回る!!
そして…躍動感溢れ…盛り上がる!盛り上がる!!
ニューオリンズルーツのジャズを身体で感じて…感じて…
あ、はい…
気分は…気分は…ニューオリンズにいますけど
お察しの通り
実際に…ニューオリンズにいるのではなくて…
出掛けたのは
岐阜駅前のイベント
「地ビール祭」
クソ暑いジメジメ感をぶっとばすほど
楽しい演奏を聴かせてくれたのが
BRACK BOTTOM BRASS BANDのみなさん!!
BBBBの演奏を楽しみに
岐阜までやってきたんだな…笑
この日は
BBBBにプラスBeerを加えて???
BBBBB…笑
…を思い切り楽しむ…
金ぴかの
織田信長さんのもとで
ご機嫌なニューオリンズの演奏を奏でてくれる!!
BRACK BOTTOM BRASS BANDのみなさんの
この日の演奏は…
御覧の写真のように
ステージなんぞなく会場内練り歩き…
…ってことで
私も追っかける…追っかける
ラストの演奏曲は
「聖者の行進」だったけど
目に映った光景は
「酔者の行進」…笑
そのもので…笑
演奏後は
ニューオリンズ???にて
大嶋康司さんことYASSYさんと
家永慎也さんことMONKYさんと
ニューオリンズ???であるはずなのに…笑
コテコテの関西弁で
楽しくおしゃべりさせていただきましたとさ…
片手には
飛騨高山の地ビール…
日本の旅+ニューオリンズの旅を
ほんの2時間程度で堪能したけど…
一言…
温暖湿潤気候がわかんなくなるくらいまで…汗…
ぐてんぐてん…になって…汗…
うわぁ…
ついつい
呑みすぎた…汗
早速ビールを呑む…
この「目玉」…という文字に踊らされて…笑
いやあ…
さすが「目玉」だけあって…笑
志賀高原の地ビールは旨いね!!
それにしても
暑いのなんのって…
まさに
温暖湿潤気候そのままの
ジメジメした
湿度の高い
不快指数100パーセントの「夏」の志賀高原
団扇で仰ぎながら
志賀高原の地ビールを味わう…
あれれれ
早くも酔っぱらってきた…笑
そのまま酔いがさめぬまま
私の旅は続く…
今度は
富士高原へ…??
いやあ…
さすが霊峰富士の麓…笑
富士高原の地ビールは旨いね!!
それにしても
暑いのなんのって…
まさに
温暖湿潤気候そのままの
ジメジメした
湿度の高い
不快指数100パーセントの「夏」の富士高原
団扇で仰ぎながら
富士高原の地ビールを味わう…
あれれれ
さらに酔っぱらってきた…笑
そのまま酔いがさめぬまま
私の旅は続く…
旅の行き先を
西に変えて
今度は
黒壁で有名な…
長浜へ??
いやあ
浪漫ビールと命名されてるだけあって
酔いの中に…浪漫が感じられて
最高の気分…
それにしても
暑いのなんのって…
まさに
温暖湿潤気候そのままの
ジメジメした
湿度の高い
不快指数100パーセントの「夏」の長浜??
団扇で仰ぎながら
長浜の地ビールを味わう…
あれれれ
さらに酔っぱらってきた…笑
酔いがさめぬまま
まだまだ
私の旅は続く…
さらに
西へと旅を続け…
今度は
広島へ…??
恋鯉レッドエール…
鯉を…
広島カープを飲み干してやったぞ!!
これで…2位の阪神タイガースが
繰り上げ優勝だー!!???
あ、ずいぶん酔ってますから…笑
それにしても
暑いのなんのって…
まさに
温暖湿潤気候そのままの
ジメジメした
湿度の高い
不快指数100パーセントの「夏」の広島
団扇で仰ぎながら
広島の地ビールを味わう…
あれれれ
さらに酔っぱらってきた…笑
それにしても
暑い!暑い!!
日本国内
どこを旅しても暑い!!
ここは…
日本を脱出して
いっそ…
ニューオリンズに行こう!!!???
ニューオリンズのご機嫌な音楽を
酔いとともに楽しむ???
ニューオリンズ…
そこも
まさに
温暖湿潤気候そのままの
ジメジメした
湿度の高い
不快指数100パーセントの「夏」そのものでした…
…が…
めちゃめちゃ酔ってます…笑
そこに被さるご機嫌なニューオリンズの音楽
もうご機嫌な音楽に酔って
すでにビールで酔って
温暖湿潤気候そのままの
ジメジメした
湿度の高い
不快指数100パーセントである
その不快さを感じないほどの楽しい演奏
サックスが…
トランペットが…
トロンボーンが…自在に駆け回る!!
そして…躍動感溢れ…盛り上がる!盛り上がる!!
ニューオリンズルーツのジャズを身体で感じて…感じて…
あ、はい…
気分は…気分は…ニューオリンズにいますけど
お察しの通り
実際に…ニューオリンズにいるのではなくて…
出掛けたのは
岐阜駅前のイベント
「地ビール祭」
クソ暑いジメジメ感をぶっとばすほど
楽しい演奏を聴かせてくれたのが
BRACK BOTTOM BRASS BANDのみなさん!!
BBBBの演奏を楽しみに
岐阜までやってきたんだな…笑
この日は
BBBBにプラスBeerを加えて???
BBBBB…笑
…を思い切り楽しむ…
金ぴかの
織田信長さんのもとで
ご機嫌なニューオリンズの演奏を奏でてくれる!!
BRACK BOTTOM BRASS BANDのみなさんの
この日の演奏は…
御覧の写真のように
ステージなんぞなく会場内練り歩き…
…ってことで
私も追っかける…追っかける
ラストの演奏曲は
「聖者の行進」だったけど
目に映った光景は
「酔者の行進」…笑
そのもので…笑
演奏後は
ニューオリンズ???にて
大嶋康司さんことYASSYさんと
家永慎也さんことMONKYさんと
ニューオリンズ???であるはずなのに…笑
コテコテの関西弁で
楽しくおしゃべりさせていただきましたとさ…
片手には
飛騨高山の地ビール…
日本の旅+ニューオリンズの旅を
ほんの2時間程度で堪能したけど…
一言…
温暖湿潤気候がわかんなくなるくらいまで…汗…
ぐてんぐてん…になって…汗…
うわぁ…
ついつい
呑みすぎた…汗