1月のあるド平日
というか仕事始めの
フツーだと
めちゃめちゃテンションがさがる1月6日…
でも
この日はなんだか気分は悪くない
この日は…
どんなに仕事があったとしても
仕事のヤマが残っていようとも
定時帰りと決めていたから…
この日は
仕事帰りに…通勤経路の金山駅から
足を伸ばして
矢場町のパルコまで
足を伸ばして
タワーレコードのインストアイベントへ!!
「THE WONDER LADIES」の
インストアライブ!!

久々に観に行く
高嶋桜子さんが
「THE WONDER LADY」の一人になっていたのよ!!???
そうだ…
高嶋桜子さんを
簡単に紹介しなくちゃ!!
歌がめちゃ上手いの!!!
ホントめちゃめちゃいいのよ!!
私の中では…
生きてるJANIS JOPLINといっても
過言じゃないほど…笑
ブルージーな雰囲気を漂わせながらも
声は高らかに伸びる…
そんな高嶋桜子さんを久々になっちゃってますが
観に行きたいと思って
「THE WONDER LADY」の一人になっていた
高嶋桜子さん
「THE WONDER LADIES」は
高嶋桜子さん(vo) 安達久美さん(g,cho) Chiezoさん(key,cho) 山田直子さん(b,cho) GRACEさん(ds,cho) の
女性5人組バンド…
今回は
インストアライブということで
安達久美さんと2人で
アコーステックなサウンドで楽しませてくれる模様…

安達久美さん
実は
松阪MAXAなんぞで…よく聴いたことのある名前…
なんか
ウン年前に
鎌田ひろゆきさんと松阪MAXAに行ったとき
翌日が…安達久美さんのライブだったようで
そんなことを中山剛さん(マクサの偉い人??…笑)が言ってたこと
トイレに告知のフライヤーが貼ってあって
ああ、明日は安達久美さんなんだ…と思ったことを憶えてる…
最近のことは憶えてなくても
遠い昔のことは断片的に憶えている私…汗
そんな安達久美さんと
(どんな安達久美さんやねん!!)
生きてるJANIS JOPLINのような???
高嶋桜子さんとの
アコーステックライブ…
最前列で
熱狂的ファンのような顔して…
久々の高嶋桜子さんだったということは置いといて…笑
熱狂的ファンのような顔して…
熱狂的ファンのような顔して…
熱狂的ファンのような顔して…
待ちました!待ちました!!
おかげで…いい歌…
さらには
安達久美さんのブルースフィーリングの感じられる
めちゃカッコいい…ギターの演奏
堪能しました…
ではでは
そんな安達久美さんと高嶋桜子さんとの
「THE WONDER LADIES」-3…笑
のライブレポをば
早速…
インストアライブにしては
司会の方がいないけど…
誰も呼びにこないけど…
ぬるっとした感じで…笑
いやアットホームな感じで
ライブがスタート…
高嶋桜子さん
仕事始めの日にきていただいたことを感謝しつつ
自己紹介…&…安達久美さんを紹介し
12月25日に同時発売された新譜を告知し
今日はその中からセレクトして歌うと告げ…
まずは
ビートルズのカバー曲
「Oh! Darling 」
から

いやあ…
こんな立ちっぱなしじゃなくて
お酒を呑みながら聴きたいほど
安達久美さんの奏でるギターは
めちゃブルース…
高嶋桜子さんのボーカルも
めちゃブルース…
…めちゃエエやん!!
初めてのMCは
「THE WONDER LADIES」の成り立ち…
5人組の女性バンド
2018年8月に結成されたとのこと…

で…さらには
安達久美さんと高嶋桜子さん、
2人で…常に前を向いて
何か2人でできないかと2人で演奏し始めて
今となっては全国番所巡り
全国どれだけ廻れるかを挑戦しているとか…
ここで
アコーステックなアルバムと
エレクトリックなアルバムを紹介しつつ
今、高嶋桜子さんが手にしているギターは
安達久美さんのもの(マーティン)らしい…
そんな話題で楽しませつつ
次の曲は2人始めた
アコースティックデュオ活動で
作った曲、第1弾…その曲がCDに収録されていると
「Going Far Away 」
自然発生的に
手拍子発生!!

聴いてるとめちゃ前向きな気持ちになれる
アコースティックデュオ活動を始めたばかりの頃の
高嶋桜子さんの気持ちがストレートに表現された曲…
伸びやかなブルースフィーリング溢れる
高嶋桜子さんの唄声も圧巻で
かつ…間奏の…安達久美さんの奏でるギターがめちゃかっこよくて
歌い終えてのMCは
「THE WONDER LADIES」のメンバー紹介
花田えみさん
山田直子さん
グレイス GRACEさんの紹介をば…
安達久美さんが
「高嶋桜子さんが、2年前にボトムラインで歌ってくれた時の衝撃を今でも憶えている」と
「一緒にバンドをやりたいなと思って、声をかけさせてもらった」と
そんなエピソードも挟みながら
BGMで流れているのが
エレクトリックなアルバムから
「オレンジの風」
グレイス GRACEさんが書き下ろしてくれた
と口にしながら
歌に合わせて
口パクをして歌ってるように振舞う
高嶋桜子さん!
一言…「(唄声が)よく似てるって言われる」…笑

「Street Life」
ブルージーなスローな
歌い出しから始まって
圧巻な…もう感動して心が震撼するほどの歌唱力!!
添えるジャージーなミディアムテンポで綴られる
安達久美さんのギターが心地よい…
これまた
自然発生的に手拍子が発生
高嶋桜子ワールドにぐんぐん惹きこまれる…
寄り添う安達久美さんのギターが実に心地よい
アコーステックなアルバムにはカバー曲
3曲…
高嶋桜子さんにとっては
初の試みだったとのことで
アレンジを加えたら全然違う感じになるんだなと…
そこに
安達久美さんが言葉を添える
「リスペクトしつつ、私たちの歌のように演奏できたらいいかな」と

ここでバンドライブの告知…
5人が揃うと非常に男らしい???…笑…とか
高嶋桜子さんファンクラブの告知や
安達久美さんファンクラブの告知を挟んで
2人でバンドのエレクトリックなアルバムの曲からと…
「 Believe In My Mind」
ブルージーな
ノリのいいロックンロール
80年代~90年代ロックの匂いが感じられて
私の気分は10代~20代…笑

もう間奏の
安達久美さんの奏でるギターは痺れちゃうほど…
ラストは
高嶋桜子さんが
私をはじめ
数人のお客さんに鳴り物(シェーカー等)を手渡して
私以下数名のお客さんとで
ビートルズの
「Come Together」

私たちのリズム隊も
ばっちり…笑
ブルージーでめちゃかっこいい歌と演奏…
この日…
矢場町のパルコにCome Togetherしてよかった!!
ラストは
「SAY!WONDER LADIES!」とご唱和して
大盛り上がりの
楽しいインストアライブは〆となったのでした…
PS…
後日談…
たまたま我が軽四で娘を駅に迎えに行ったとき
車中のBGMは
「THE WONDER LADIES」
娘が…
「これ誰が歌っているの??
スーパーフライ???…唄声が凄くて…
えっ、高嶋桜子さん???スーパーフライかと思った…」
実は
Superfly(スーパーフライ)???
私はまったくもって知らないけど
エビフライのように
きっと…いい…おいしいもの???に違いない…
これから
エビフライを食べるときは
極力…「THE WONDER LADIES」のCDをBGMにすることにしようっと…???
もちろん
アジフライのときもね…
…「THE WONDER LADIES」…
めちゃめちゃ「アジ(味)がある…」なんてね…
お後がよろしいようで

というか仕事始めの
フツーだと
めちゃめちゃテンションがさがる1月6日…
でも
この日はなんだか気分は悪くない
この日は…
どんなに仕事があったとしても
仕事のヤマが残っていようとも
定時帰りと決めていたから…
この日は
仕事帰りに…通勤経路の金山駅から
足を伸ばして
矢場町のパルコまで
足を伸ばして
タワーレコードのインストアイベントへ!!
「THE WONDER LADIES」の
インストアライブ!!

久々に観に行く
高嶋桜子さんが
「THE WONDER LADY」の一人になっていたのよ!!???
そうだ…
高嶋桜子さんを
簡単に紹介しなくちゃ!!
歌がめちゃ上手いの!!!
ホントめちゃめちゃいいのよ!!
私の中では…
生きてるJANIS JOPLINといっても
過言じゃないほど…笑
ブルージーな雰囲気を漂わせながらも
声は高らかに伸びる…
そんな高嶋桜子さんを久々になっちゃってますが
観に行きたいと思って
「THE WONDER LADY」の一人になっていた
高嶋桜子さん
「THE WONDER LADIES」は
高嶋桜子さん(vo) 安達久美さん(g,cho) Chiezoさん(key,cho) 山田直子さん(b,cho) GRACEさん(ds,cho) の
女性5人組バンド…
今回は
インストアライブということで
安達久美さんと2人で
アコーステックなサウンドで楽しませてくれる模様…

安達久美さん
実は
松阪MAXAなんぞで…よく聴いたことのある名前…
なんか
ウン年前に
鎌田ひろゆきさんと松阪MAXAに行ったとき
翌日が…安達久美さんのライブだったようで
そんなことを中山剛さん(マクサの偉い人??…笑)が言ってたこと
トイレに告知のフライヤーが貼ってあって
ああ、明日は安達久美さんなんだ…と思ったことを憶えてる…
最近のことは憶えてなくても
遠い昔のことは断片的に憶えている私…汗
そんな安達久美さんと
(どんな安達久美さんやねん!!)
生きてるJANIS JOPLINのような???
高嶋桜子さんとの
アコーステックライブ…
最前列で
熱狂的ファンのような顔して…
久々の高嶋桜子さんだったということは置いといて…笑
熱狂的ファンのような顔して…
熱狂的ファンのような顔して…
熱狂的ファンのような顔して…
待ちました!待ちました!!
おかげで…いい歌…
さらには
安達久美さんのブルースフィーリングの感じられる
めちゃカッコいい…ギターの演奏
堪能しました…
ではでは
そんな安達久美さんと高嶋桜子さんとの
「THE WONDER LADIES」-3…笑
のライブレポをば
早速…
インストアライブにしては
司会の方がいないけど…
誰も呼びにこないけど…
ぬるっとした感じで…笑
いやアットホームな感じで
ライブがスタート…
高嶋桜子さん
仕事始めの日にきていただいたことを感謝しつつ
自己紹介…&…安達久美さんを紹介し
12月25日に同時発売された新譜を告知し
今日はその中からセレクトして歌うと告げ…
まずは
ビートルズのカバー曲
「Oh! Darling 」
から

いやあ…
こんな立ちっぱなしじゃなくて
お酒を呑みながら聴きたいほど
安達久美さんの奏でるギターは
めちゃブルース…
高嶋桜子さんのボーカルも
めちゃブルース…
…めちゃエエやん!!
初めてのMCは
「THE WONDER LADIES」の成り立ち…
5人組の女性バンド
2018年8月に結成されたとのこと…

で…さらには
安達久美さんと高嶋桜子さん、
2人で…常に前を向いて
何か2人でできないかと2人で演奏し始めて
今となっては全国番所巡り
全国どれだけ廻れるかを挑戦しているとか…
ここで
アコーステックなアルバムと
エレクトリックなアルバムを紹介しつつ
今、高嶋桜子さんが手にしているギターは
安達久美さんのもの(マーティン)らしい…
そんな話題で楽しませつつ
次の曲は2人始めた
アコースティックデュオ活動で
作った曲、第1弾…その曲がCDに収録されていると
「Going Far Away 」
自然発生的に
手拍子発生!!

聴いてるとめちゃ前向きな気持ちになれる
アコースティックデュオ活動を始めたばかりの頃の
高嶋桜子さんの気持ちがストレートに表現された曲…
伸びやかなブルースフィーリング溢れる
高嶋桜子さんの唄声も圧巻で
かつ…間奏の…安達久美さんの奏でるギターがめちゃかっこよくて
歌い終えてのMCは
「THE WONDER LADIES」のメンバー紹介
花田えみさん
山田直子さん
グレイス GRACEさんの紹介をば…
安達久美さんが
「高嶋桜子さんが、2年前にボトムラインで歌ってくれた時の衝撃を今でも憶えている」と
「一緒にバンドをやりたいなと思って、声をかけさせてもらった」と
そんなエピソードも挟みながら
BGMで流れているのが
エレクトリックなアルバムから
「オレンジの風」
グレイス GRACEさんが書き下ろしてくれた
と口にしながら
歌に合わせて
口パクをして歌ってるように振舞う
高嶋桜子さん!
一言…「(唄声が)よく似てるって言われる」…笑

「Street Life」
ブルージーなスローな
歌い出しから始まって
圧巻な…もう感動して心が震撼するほどの歌唱力!!
添えるジャージーなミディアムテンポで綴られる
安達久美さんのギターが心地よい…
これまた
自然発生的に手拍子が発生
高嶋桜子ワールドにぐんぐん惹きこまれる…
寄り添う安達久美さんのギターが実に心地よい
アコーステックなアルバムにはカバー曲
3曲…
高嶋桜子さんにとっては
初の試みだったとのことで
アレンジを加えたら全然違う感じになるんだなと…
そこに
安達久美さんが言葉を添える
「リスペクトしつつ、私たちの歌のように演奏できたらいいかな」と

ここでバンドライブの告知…
5人が揃うと非常に男らしい???…笑…とか
高嶋桜子さんファンクラブの告知や
安達久美さんファンクラブの告知を挟んで
2人でバンドのエレクトリックなアルバムの曲からと…
「 Believe In My Mind」
ブルージーな
ノリのいいロックンロール
80年代~90年代ロックの匂いが感じられて
私の気分は10代~20代…笑

もう間奏の
安達久美さんの奏でるギターは痺れちゃうほど…
ラストは
高嶋桜子さんが
私をはじめ
数人のお客さんに鳴り物(シェーカー等)を手渡して
私以下数名のお客さんとで
ビートルズの
「Come Together」

私たちのリズム隊も
ばっちり…笑
ブルージーでめちゃかっこいい歌と演奏…
この日…
矢場町のパルコにCome Togetherしてよかった!!
ラストは
「SAY!WONDER LADIES!」とご唱和して
大盛り上がりの
楽しいインストアライブは〆となったのでした…
PS…
後日談…
たまたま我が軽四で娘を駅に迎えに行ったとき
車中のBGMは
「THE WONDER LADIES」
娘が…
「これ誰が歌っているの??
スーパーフライ???…唄声が凄くて…
えっ、高嶋桜子さん???スーパーフライかと思った…」
実は
Superfly(スーパーフライ)???
私はまったくもって知らないけど
エビフライのように
きっと…いい…おいしいもの???に違いない…
これから
エビフライを食べるときは
極力…「THE WONDER LADIES」のCDをBGMにすることにしようっと…???
もちろん
アジフライのときもね…
…「THE WONDER LADIES」…
めちゃめちゃ「アジ(味)がある…」なんてね…
お後がよろしいようで

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます