私はTwitterで「保護者の皆様と生徒のみなさんに恵まれています」と書くことがあります。このブログをお読みの保護者の中には、たくさんの「指導することを仕事」される方のブログをお読みの方も少なくないかと思います。
ふと、思ったんですよね。自分にとって不都合な保護者や生徒が辞めるように持っていけば【恵まれていると感じる保護者・生徒だけに囲まれる】ということに。
私自身は、そろばんの入会にあたって原則としてお断りすることはありません。これまでにお断りした事例と、お断りすることに決めていることは以下の通りです。
・他の子供への攻撃(他害)が認められ、注意では止めることができない場合
・明らかに習い事がおおすぎて、これ以上習い事を増やすことがお子様にとってデメリットが大きいと判断した場合
・私立小学校に通学中で、帰宅時間が遅い場合(瓢箪山教場は原則としてお断りしています。石切教場は指定クラスに通学可能な場合のみお受けしています)
サボりぐせがあったり、やる気がなかったり、わがままだったり…。子供たちというのは多かれ少なかれ問題を抱えているものですから、そのようなことでご入会をおことわりすることはありません。こちらができること・できないことを明確にお伝えした上でご判断いただきます。また、随時個人懇談(習い事では珍しいですねと、保護者の皆様からよくお話をお聞きします)を行い、お子様の様子を保護者の皆様と共有するようにしております。
こうして、いただいたたくさんのご縁が今に繋がっているなあとことあるごとに思います。
時々私の耳に入ってくるのは
自分にとって教えにくい生徒が居辛い状態を作って辞めるように持っていき→結果としてご自分にとって恵まれていると【ご自身が感じる保護者・生徒のみ】が残るようにしている教室、指導者がいる
ってことなんですね。
現実問題として、こう断言せざるを得ないことがここ10年で5件以上ありました。保護者の皆様や生徒本人とお話して、お預かりし直したことも少なくありません。
すべての生徒に「満足いく教育」を提供することは不可能だと思います。でもすべての生徒に「自分自身が想う精一杯の指導」をすることはできると思うのです。
この考えで私自身はたくさんの「恵まれていると感じるご縁」をたくさんいただきました。これからもブレることなく、この精神で前に進みたいと思います