40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

発表会設営プラン❤

2016-10-04 17:00:00 | おけいこラブ
先日書いたこちらの記事👇
自家発電の女✨✨✨
今回発表会にゲスト参加してくださるたしまゆうこ先生について書いた記事ですが、

閲覧数がすごいことになっています。

やっぱりみんな大好きゆうこ先生ということなのでしょうね(^.^)


さて、私は週明けに発表会会場となる杉田劇場のスタッフさんとの打合せに行きました。
会場、杉田劇場リハーサル室コスモス入口↓



また、会場に実際に設営をして塩梅を見たり
作業時間を見積もったりしました。
客席↓




カメラの位置も実際に置いて確認。
群舞を撮るので、カメラはやはり後方に設置するしかなさそう。


群舞のはじっこの人にも明かりが当たるようにするため、照明も明るめにします。
(👇の写真より明るくします。)
生徒さん、録画の顔がちょっと白くなってしまいますが、ご了承を。


その他発表会道具類の製作もすすめています。
週末はグルーガンと格闘。


ママ友同士の「うちパ=おうちでパーティー」グッズにセリアがたいそう役に立つらしい

という情報をサンキュ!で読み、ずっと気になっていましたが、

ついに我が家の近所にもセリアができまして(いつ行っても行列)、

たいそう役に立ってもらいました💖

サンキュ!セリア!

2016秋のダンスミニ発表会+ハンドメイドミニ展示いたします。

ドアオープン=17時

スタート=17:30

クローズ=19:30頃

横浜市磯子区 杉田劇場リハーサル室コスモスにて。

入場料1000円 小学生以下無料


内容

☆ベリーダンスとレディースシャインサルサ(ひとりで踊るサルサ)初級教室の
生徒による発表

ベリーダンス・デュオ

レディースシャインサルサ・チーム


☆講師 斉藤奈津子による発表

☆演目は通常のベリーとサルサに加え、昭和の歌謡曲を用いた歌謡ベリー、歌謡サルサに
生徒、講師ともに挑戦いたします。

☆今年はゲスト参加として、ダンス教室を主宰するたしまゆうこ先生もご出演。

☆手芸作品ミニ展示のコーナーを設置。お一人様でいらしても、プログラムの合間も楽しく過ごしていただけます。

あなたのご来場、心よりお待ちしています。

斉藤奈津子



奈津子クラスのレッスンスケジュールと会場です🌹↓

奈津子クラスは全てダンス初心者(ダンス未経験、全く初めてからのスタート)の方向けです。

現在は歌謡曲を使った歌謡ベリー、歌謡サルサの振り付けレッスンをしています。

まずはお気軽に。
生徒さんとお待ちしております🎀



🌹はじめてのベリーダンス

女性らしくシンプルでありながら、これほどまでにインナーマッスルを使うダンスは他にないのでは?ミドル世代の女性にこそ、ぜひ始めて欲しいダンスです。
お腹は出さなくても大丈夫です。

振り付けレッスン曲
「魅せられて」ジュディ・オング10/13まで

10/27~新振り付け

難易度:🌹


湘南台カルチャーセンター
第2・4(木) 14:45~16:15はじめてのベリーダンスクラス


🌹ひとりで踊るサルサ-入門


振り付けレッスン曲
「CHACHACHA」石井明美
湘南台クラスは10/6まで
自由が丘クラスは10/7まで

湘南台クラス10/20、
自由が丘クラス10/21より
新振り付け

難易度 :🌹

湘南台カルチャーセンター
第1・3(木) 13:00~14:30ひとりで踊るサルサダンス入門クラス


よみうりカルチャー自由が丘
第1・3(金) 13:30~15:00ひとりで踊るサルサ入門クラス


🌹奈津子へのお問い合わせアドレス

amr72530あっとまあくgmail.com

「あっとまあく」を@に変えてお送りください。
追って返信いたします。