40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

らびすたダンスフェスティバル~☆☆さんが撮ってくださった写真です

2019-07-17 13:18:26 | 発表会・催し物など出演しました
7月15日海の日に開催された

新杉田らびすたダンスフェスティバル。


私は、アモールダンススタッフ兼ダンスパートナーである夫と

サルサペアで参加してきました。



当日は午前中に雨が降ったため、
会場を屋内に変更して執り行われました。


そして、☆☆さんが遠方からいらしてくださって、私たちamorの写真を撮ってくださいました。

とても嬉しい✨

☆☆さん、ありがとうございました‼️


ここで、☆☆さんの撮ってくださった写真をご紹介しながら

らびすたダンスフェスティバルを振り返ってみます🙋











私たちが出たのは最終組の第3部。

14時すぎからはじまり、50組ものチームが参加。
運営スタッフさんは大変だったと思いますが、
どうもありがとうございました✨

他の出場チームは子供~若い人たちのヒップホップやチア、たまにフラダンス、という感じでした。





なんだかこの日はとても緊張してしまいました。

らびすたダンスフェスには昨年初めて参加したのだけど、

昨年は初めてだったから何もわからず緊張のしようがない状態で、
勢いでパフォーマンスしたような感じでしたが

やはり経験したからこその緊張ってありますよね。




♪人は大人になるたび弱くなるよね~

という歌がありましたが(浅香唯さんの♪セシルだったかな)

ありゃ本当だね。









ですが、会場にはたくさんのお客さんが笑顔で見てくれて、
私たちも緊張しながら思い切り踊ることができました。

衣装は、
華やかさより
🍧涼を届けられるように🍧
ということを第一にしつつ

ラテンのイメージに沿って
キューバ伝統舞踊衣装の✨白✨

を入れました。










実は今回、司会の方がプロ並みに上手な男性で、
いでたちから推察すると、おそらくヒップホップダンスクラスの先生かなと思うんですが

まるでヒップホップバトルの時と同じような司会をしてくださったんです。

「さあて、次は~?

ア・モールーっっっ!」






というふうにチーム紹介してくださったお陰で、たくさんのお客さんにも観ていただけたんでないかな、と思ったのです。


パフォーマンス後も

「yeah~っ!

アモールでしたーっ!







「いやあ、僕も実はこの前キューバに行ってきてサルサ習ったんだけど

やっぱり難しい!

それをこれだけ2人で合わせてくるのは

すごいッ!






とかって言ってくれて、
まるでラジオのディスクジョッキーの人みたいだったんですが

そうだったのでしょうか?




とにかく、そういうふうに言ってもらえるとアウェーな状況で参加している者としては

本当にありがたくて。

やっぱり、司会者さんならではのコメントなんかが入るとすごく嬉しいものだなあと

これは初めての経験でした。



会場に学生時代の友達が駆け付けてくれました!う、…嬉しい😂

※ここからは私たちの撮影した写真


二の腕の太さは私のチャームポイントだから。



花の73年組❤️



花の73年組+平成ちゃん。

学生時代の友達もすっかりママです。





プチ同窓会状態。

私の人生史上、一~二番目にしんどくて辛い時代を共に乗り切った彼女たちは
言わば戦友のような存在。

お互い、
あの頃にはわからなかった患者さんの気持ちが
少しずつわかるお年頃になったね。
お互い体を大切にしていこうね☺️✨



そしてそして、

今回もこうしてたくさんの写真を撮ってくださいました☆☆さん、
本当にありがとうございます。

写真は、こうして紹介するためだけでなく

私たちamorにとって大変貴重な資料でもあります。

フォームや表情などを写真を見ながらチェックして、次からの練習に生かしています。

ここに紹介した写真は、キレイな部分のホンの一部。
☆☆さんが撮ってくださった写真をパフォーマンス後に見ると

まだだなあ…と思う課題がたくさん見てとれます。
本当に貴重な資料です。


☆☆さん、ありがとうございました!

そして、らびすたダンスフェスティバル実行スタッフの皆様

観にきてくれた友達

私たちのパフォーマンスをご覧になってくたさった方々

ありがとうございました✨







💖私のダンスの動画です💖





💖体験受講受付中💖

✨(金)ベリークラス新設↓


💝湘南台クラス詳細ご案内&ご予約 ☆ベリーダンス&ひとりサルサクラス

湘南台は少人数制・定員5名

ベリー(木)残席2名、

ベリー(金)残席 4名

サルサ残席3名



💝自由が丘ひとりサルサクラス 詳細ご案内&ご予約





40才からの女性のための❤ひとりサルサ&ベリーダンス初級教室
🎀アモールダンス🎀


🎀湘南台クラス 🎀

ベリーダンス、ひとりサルサクラス、ともに初級クラスのレッスンです。ダンス未経験の方、大歓迎です。

〇ひとりサルサー第1・3(木)
〇ベリーダンスー第2・4(木)

いずれも13時10分~14時40分

まずは体験レッスン受講からどうぞ(^-^)
体験料金:いずれのクラスも90分2500円。
要予約

【時間・場所・必要物品など詳細はこちらをご覧ください↓】
湘南台クラスご案内



【体験レッスンお申し込みフォームはこちら】

🌹対象年齢:40才くらい~=38歳以上

🎀スマホ、パソコン共用

🎀携帯電話専用


お申し込みお待ちしています✨
"

"🎀自由が丘クラスご案内🎀

※自由が丘クラスはひとりサルサクラスのみになります。
よみうりカルチャー自由が丘にて。
講座名「ひとりで踊るサルサ 入門」

体験料金:90分2677円。要予約


【レッスン内容等の詳細はこちらをご覧下さい】


https://blog.goo.ne.jp/amr725hanairo/e/ddcc59d7a262befb05446632923dee64

よみうりカルチャー自由が丘
ひとりで踊るサルサ 入門
第1・3(金)13:30~15:00

よみうりカルチャー自由が丘HP・体験予約はこちらからどうぞ↓https://www.ync.ne.jp/jiyugaoka/kouza/201904-10310043.htm


🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。

お問合わせフォーム


🎀amordance_natsuのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。

https://instagram.com/amordance_natsu?utm_source=ig_profile_share&igshid=1r9zsia0gvkm6

🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel

https://www.youtube.com/channel/UCHU9HWVd-_-MpUGSlN8h_-g


🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

https://m.facebook.com/profile.php?id=100028922087063&tsid=0.07754240855308092&source=result


🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆

https://twitter.com/amor72530?s=09



是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/

いいね!、フォローをお待ちしています♪

ヽ(´▽`)/