端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

故 郷

2008-01-03 | Weblog
明けまして 
  おめでとう
     ございます。

新しい年を迎えても 女はゆっくりすることはありません。
ようやく 今日は町の温泉に一人で昼間行ってきました。

テレビは 帰省の混雑を ニュースで流しています。
故郷に 親が元気で居るうちは 孫を見せたり 親に愚痴を言った
り 親の健康を気遣ったりして 無理しても正月の混雑を覚悟で
帰省しますが 両親とも居なくなると 故郷は懐かしさだけが
募ります。

都会に出て行って 子供が生まれ その子供が結婚して 孫が生まれ
たりすれば 子供達はビルの街が故郷です。

生まれて育った 故郷は脳裏に刷り込まれ いつまでたっても 
消えることは ありません。
私の周りの 同じ世代も高度成長期を前に集団列車で都会へ 
行った人が 沢山居ます。 

今は定年終え 悠々自適の生活でしょうが 他人事ながら 
盆や正月には 故郷の行事や 習慣を思い出して おられるのでは
ないかと 気になります。
生まれたときから 故郷を出たことのない者には 分かってもらえない
想いです。

そんな思いの私と 生まれた在所に住む穴熊さん 元旦は 朝から
二人で ゆっくりしました。
お互い新年ですから この日ばかりは 心にもないことで褒めあい
おしまいは愚痴になっていました。
今年も 無事に いい年でありますように。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする