昨日 プールで仲間の一人が あの「突発性難聴」の前兆みたいな軽い
症状で 通院しているとの話で にぎやかでした。
今のところ私の五感も 感度は少し衰えつつもまだ大丈夫です。
でも 穴熊さんは 少し耳が遠くなっているかなあーと感じることが
あります。
年を重ねると いやなことは 耳にしないほうが落ち着いていられる
ように神様の 心遣いかなも知れないと思っています。
その代わり 第六感が働くようです。
誰か訪ねてきそうな 予感や電話がかかりそうな予感が当たるときが
多いのです。
人間長くやっていると 経験がそれとなく下敷きになるのでしょうか。
写真は 友人が刺し子をした布を 「巾着にして」と持参したものを
仕立てました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
症状で 通院しているとの話で にぎやかでした。
今のところ私の五感も 感度は少し衰えつつもまだ大丈夫です。
でも 穴熊さんは 少し耳が遠くなっているかなあーと感じることが
あります。
年を重ねると いやなことは 耳にしないほうが落ち着いていられる
ように神様の 心遣いかなも知れないと思っています。
その代わり 第六感が働くようです。
誰か訪ねてきそうな 予感や電話がかかりそうな予感が当たるときが
多いのです。
人間長くやっていると 経験がそれとなく下敷きになるのでしょうか。
写真は 友人が刺し子をした布を 「巾着にして」と持参したものを
仕立てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)