goo blog サービス終了のお知らせ 

端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

スイートコーン

2014-05-05 | 食べ物

昨日 夕方 スイートコーンが 届きました。 数日前からスーパーにも 立派なスイートコーンが 鎮座していました。

まだまだ出始めで 私の財布では 無理な値段です。

ても 出荷の親戚に手伝いに行く 友達が「 二割もんよ 子供がいないと食べることもないじゃろ」 と届けてくれました。

まだ寒い 冬の終わりに トンネル栽培で 種をまき ビニールの中で 茂ったころに ビニールをを取り除き 外気で育てます。

一本に 一個の実だけを収穫しますが この収穫が大変です。

ヘッドライトを頭に 太陽が昇る前に収穫します。 

友達が 兄弟の農家に手伝いを頼まれた と聞いたとき 大変ねと言ったら なんの何の 朝めしの準備よと 言っていました。

予定の収穫がすんで 作業小屋で 皆でアツアツの朝ごはんを食べ 一休みして 選別や箱詰めの作業が待っているのです。

鮮度が 一番のスイートコーンですから 農協の出荷も 朝の早い便で消費地に届けられるようです。

終戦後 食糧難の時代 子供のおやつと言うより お腹を満たしてくれた トウモロコシは 食料でした。

皮をはぐ 母は私に 皮で姉様人形を作ってくれていました。 70年以上も昔のことなのに しっかり記憶に残っています。

誰に見せることもないのですが 作りながら 胸を詰まらせています。