午前中、ギルベルト・シュヒターの弾くさすらい人幻想曲聞く。
さすらい人なのに遅いテンポ設定。
近所のベーカリーまでスパイクの金具を立てて散歩に行き、
かぼちゃあんぱん食べて珈琲飲む。
スパイクの金具、滑り止めの役に立ちそうだ。
昼ご飯はきつねうどん。
ローマン・コフマンのショスタコーヴィチ交響曲7番を聞き、
珈琲飲んでボアズの渡り鴉の神話をメモ書きする。
月寒あんぱん食べて、リンツ管&アイヒホルン他のブルックナー全集から交響曲第9番を聞く。
この9番は最終楽章が遺稿から補筆されていて2枚組になっている。
この全集、日本盤で妙に立派でよく私が買ったものだと改めて驚いている。
録音は凄くよく、演奏も澄んでいて堂々としている。
さすが本場リンツの全集だと言える。
苛々するときは生チョコが効く。
気分が晴れないときは散歩が効く。
テンションが上がらないときは珈琲とずんずん進む交響曲が効く。
久しぶりに音のいいブルックナーの録音を聞いた。
これから4番5番7番8番を聞いて大掃除。
昨日は池上彰のNHKのラジオを聞いた。
北菓楼のシュークリームは掛け値なしで激旨である。
賞味期限が長ければ友人知人に配りたい美味。
渡り鴉の神話とアイヒホルンのブルックナーで充実している。
太陽を渡り鴉が囲いからうまく連れ出し陽が差すと春
久々のブルックナーの轟音が晴れ晴れとした新年へ誘う
早朝起きて、ローマン・コフマンの
ショスタコーヴィチ全集から5番を聞いている。
珈琲淹れて飲んでいる。
クレンペラー・コレクションから
ベートーヴェンのベストテイクを選ぼうと思う。
クレンペラー指揮のマーラー復活もまた聞きたい。
聞き終えた充実感があるのだ。
年末年始はメモ書き山積みだが、適度に息抜きして冬を楽しみたい。
ヘルマン・シェルヘンのメンブランのマーラー箱はポイントで買うつもり。
昨日はベーカリーまで散歩に行って
珈琲を飲んでミニクロワッサンを食べて帰ってきた。
いつものギルベルト・シュヒターのシューベルトピアノ全集のほか、
ジョナサン・ノット&バンベルク響のマーラーを数曲を聴く。
共にトゥドール盤なのに気づいた。
ここは地味に名盤を出すな。
あとヨゼフ・カイルベルトの箱のベートーヴェン聴く。
昨日はメモ書きのあと、年賀状を書く。
昨日はだるまサンタから獅子舞の置物に代えてみた。
冬の晴れ間にベーカリーまで散歩するのが気分転換である。
気温が低くて体に応えるが楽しい散歩である。
晴れ間にはベーカリーまで散歩して場面を変えてまた字を綴る