北海道 網走と紋別で海明け
13:30 tenki.jp
本日3月18日 網走と紋別で、2月28日に「海明け」になったと発表がありました。網走は平年より20日早く、昨年より3日早い海明け。紋別は平年より13日早く、昨年より10日早い海明けです。
本日3月18日 網走地方気象台は、網走と紋別では2月28日に「海明け」になったと発表しました。
網走では平年より20日早く、昨年より3日早い海明け。
今季の網走は、1月28日が流氷初日となり、2月22日に流氷接岸初日を迎えて、2月28日に海明けとなりました。
紋別は平年より13日早く、昨年より10日早い海明けです。
なお、紋別は2008年以降は紋別市がオホーツクタワーで観測をしています。
「流氷初日」は、視界外の海域から漂流してきた流氷が視界内の海面で初めて見られた日。
「流氷接岸初日」は、流氷が接岸、または定着氷と接着して沿岸水路が無くなり、船舶が航行できなくなった最初の日。
「海明け」は、全氷量が5割以下になり、かつ沿岸水路ができて船舶の航行が可能になった最初の日。
「流氷終日」は、視界内の海面で流氷が見られた最後の日。