goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

安倍さんお先に、

2017年02月10日 | 散文
雨の羽田空港です。
窓の水滴でよく見えない空港に、鮮やかな日の丸が目に飛び込んで来ました。


これは、あの、政府専用機ではないでしょうか?
安倍さんがトランプさんに会いに行く飛行機です。
こちらが20-1102号機で向こう側が、20-1101号機です。

テロ等の危機管理の為、2機同時に飛ばせます。
安倍さんはどちらに乗るのでしょうか?
日米関係が今日のような嵐に向かう事態にならないよう祈るばかりです。
そして、日本が世界の笑い者にならないよう・・・。


さて、安倍さんより早く離陸した一般人専用機は雲に突っ込んで行きます。

ちょっと揺れます。

雲の上に出て安定飛行に入りました。
雲海の変化を楽しみます。








ほんの少し下界が見えます。
あれはどこでしょう?
こちらは雨が降っていないようです。


高度を下げて行きます。






下界がはっきり見えてきました。
見覚えのある景色です。






空港を通り過ぎます。
今日の着陸は、いつもと違って山側からのようです。


急旋回します。


まるで、日本を爆撃する米軍機のようです。




翼の向こうに「天使の階段」が現れました。

日本に希望あれ!
安倍さん頑張れ、と帰省しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また京成立石駅前仲見世に来ました(2017年2月)ー1

2017年02月10日 | 散文
又来てしまいました。

けっこう凝り性の私です。
気に入ったら暫くは集中します。

既報の通り、廃業した店舗が多い商店街です。

シャッターに立て掛けられた板切れには「売り店舗、商権付き」との記載があります。
商権って、営業権と違って、そもそも法的にそんな権利はありません。
「今まで維持してきた客付きで売るよ」って言いたいのでしょうが、もう固定客は居ません。

今日はそんな中で頑張っている店を見たくてやって来ました。
では、仲見世を行きます。
総菜屋です。
作ったばかりの総菜から湯気が立っています。

美味しそう!

枝道にある美容院。


蕎麦屋が在りました。
今まで、シャッターが閉まっていたように思います。

今日はもう、すぐ近くの蕎麦屋で食べたばかりです。
今度食べます。

この商店街に沢山あるのが洋品店です。
代表してここ。

品揃えは他店とほとんど変わりません。

中華そば店です。
この色合いは昭和カラーです。


今日は開いていました餃子屋さんです。


いつ来ても好い匂いのおでん屋。


居酒屋です。
飲み物の取り込み中です。

この時間(12時ちょっと過ぎ)からやっています。
私はこの営業方針、賛同します。

見た目洋風居酒屋ですが、中華そば店です。


コーヒーショップでしょうか?
客はオヤジだけです。

年金暮らしで、暇で、下戸が集まっているのでしょうか?

ここも居酒屋です。

一般の商店街らしくなく、飲み屋ばっかりです。

と思っていたら、商店街唯一声を上げて商売している、商店街唯一の八百屋です。


斜め前には魚屋です。


その隣は和菓子屋があります。

この一角は普通の商店街の風景です。

更に散策が続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする