先日の水泳日本選手権に於いて、池江璃花子選手が自身の記録も含めて、5つの日本記録を更新しました。
その快挙に、あまり水泳に興味がなかったのですが、彼女の事をウィキペディアを覗いてみました。
下記のとおりです。
記
池江 璃花子は、東京都江戸川区出身の競泳選手。専門は自由形とバタフライ。身長170cm、リーチは184cm、足のサイズは26.5cm。ルネサンス亀戸所属。2018年4月7日現在、個人種目12個とリレー種目7個、計19種目の日本記録を保持している。
改めてその記録の凄さにただただ驚くばかりですが、私のアンテナに「ルネサンス亀戸」が引っ掛かりました。
「亀戸」って、あの亀戸ですか?
「亀戸天神」の亀戸なの?
藤を観た帰り、探しに行きました。
横十間川沿いの道路脇です。
スーパーの壁に、池江選手が身につけているマークがあります。
ここかな?
スーパー脇からはスカイツリーが見えます。
その手前が水上公園になっています。
余談ですが、藤の開花は「亀戸天神」と比べて遅いようです。
川沿いなので、気温が低いのでしょう。
この横十間川は、時々カヤックで通る所です。
ありました!
公園前から見つけました。
「ルネサンス亀戸」の文字です。
スーパーを廻っていると、ここが入り口のようです。
駐車場にはスクールバスが停まっています。
駐車場からプールがあるであろう2階を見上げます。
あの才能が、こんな下町で育まれていたのですね。
その快挙に、あまり水泳に興味がなかったのですが、彼女の事をウィキペディアを覗いてみました。
下記のとおりです。
記
池江 璃花子は、東京都江戸川区出身の競泳選手。専門は自由形とバタフライ。身長170cm、リーチは184cm、足のサイズは26.5cm。ルネサンス亀戸所属。2018年4月7日現在、個人種目12個とリレー種目7個、計19種目の日本記録を保持している。
改めてその記録の凄さにただただ驚くばかりですが、私のアンテナに「ルネサンス亀戸」が引っ掛かりました。
「亀戸」って、あの亀戸ですか?
「亀戸天神」の亀戸なの?
藤を観た帰り、探しに行きました。
横十間川沿いの道路脇です。
スーパーの壁に、池江選手が身につけているマークがあります。
ここかな?
スーパー脇からはスカイツリーが見えます。
その手前が水上公園になっています。
余談ですが、藤の開花は「亀戸天神」と比べて遅いようです。
川沿いなので、気温が低いのでしょう。
この横十間川は、時々カヤックで通る所です。
ありました!
公園前から見つけました。
「ルネサンス亀戸」の文字です。
スーパーを廻っていると、ここが入り口のようです。
駐車場にはスクールバスが停まっています。
駐車場からプールがあるであろう2階を見上げます。
あの才能が、こんな下町で育まれていたのですね。