ふじ棚のふじが咲いていました。
浅草の「曙湯」です。下町とはいえ、浅草の住宅にも内湯を持った家が増えています。もう、数少ない銭湯です。
唐破風屋根を頂いた本格銭湯です。
午後の陽射しに輝きます。
見上げます。
新緑の葉が萌えています。
この景色をいつまでも観させて欲しいです。
ふじ棚のふじが咲いていました。
浅草の「曙湯」です。下町とはいえ、浅草の住宅にも内湯を持った家が増えています。もう、数少ない銭湯です。
唐破風屋根を頂いた本格銭湯です。
午後の陽射しに輝きます。
見上げます。
新緑の葉が萌えています。
この景色をいつまでも観させて欲しいです。
スカイツリーがそびえます。向島の路地です。
背後には質店が佇みます。
現役の質店は珍しくなりました。陽に焼けて屋号も見えなくなった暖簾です。歴史を感じます。
この姿が好きです。
遠ざかる前にもう一度振り返ります。
路地の喫茶店です。花盛りです。
下町の人は花が大好きです。
「路地尊」です。
こんな向島の路地です。