荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

カヤックから見る夏の風景

2022年07月11日 | 散文

横十間川を行きます。

 

鉄橋を通過した太陽光が橋桁に影を落とします。

 

上は首都高速小松川線です。昭和の時代に造った首都高は河川の上に造りました。土地の買収や工事に際する通行規制が不要で、安く早く高速道路を造る事ができました。ここがその一例です。竪川の都心方向です。先は川が塞がれています。

 

千葉方向です。

 

入っていきます。初めての景色です。今の竪川は、多くが公園になっています。この先は親水公園です。

 

引き返します。

 

警戒船です。日曜日は工事が休みです。

 

横十間川を行きます。夏の陽射しが眩いです。

 

木造の遊歩道です。橋桁に興味が湧きました。

 

行ってみます。

 

橋桁に入ります。

 

思った以上に面白いです。

この話、続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「浅草ほうずき市」/2022年

2022年07月11日 | 散文

「浅草ほうずき市」が開催されました。この祭りは毎年7月9・10日で行われていました。この日は「4万6千日」の功徳日です。それがたまたま土・日曜日に重なりました。しかも3年ぶりの開催です。

 

隣の浅草神社は「夏詣」です。界隈は活気に溢れた賑わいです。

 

祭り好きの江戸っ子です。猿回しが出ます。

 

さて、「ほうずき市」を冷やかします。

 

カメラマンが居ます。

 

ここにも。浅草らしい小粋な二人です。

 

「ほうずき市」の由来です。

 

眼の前が明るいです。

 

鉢植えだけではありません。大きな実です。大きな茎です。

 

 

 

当然屋台も出ます。

 

 

宝蔵門周辺も賑わっています。

 

仲見世商店街前です。商店街へ行く気が失せる人出です。

 

こんな賑わいは久しぶりです。

 

まさしく祭りの風景です!

 

 

風鈴も売っています。

 

東京は、もうじきするとまたコロナ自粛が始まる感染状況です。

今のうちに開放感を味わっているように見えます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする