4月2日の話です。
上野のお山の頂上は陽当りが良いです。東京藝術大学音楽学部の桜が見頃です。
2021年に屏を取っ払ったので、煉瓦校舎と桜の共演が人気となりました。カメラを向ける人が多いです。
流石は芸術大学の桜です。綺麗です。
でも、上野公園の桜はまだ五分咲きくらいです。カメラを向ける気になりません。明日からまた暫く雨の予報です。今年の東京は、満開の綺麗なソメイヨシノは見られないかも知れません。
4月2日の話です。
上野のお山の頂上は陽当りが良いです。東京藝術大学音楽学部の桜が見頃です。
2021年に屏を取っ払ったので、煉瓦校舎と桜の共演が人気となりました。カメラを向ける人が多いです。
流石は芸術大学の桜です。綺麗です。
でも、上野公園の桜はまだ五分咲きくらいです。カメラを向ける気になりません。明日からまた暫く雨の予報です。今年の東京は、満開の綺麗なソメイヨシノは見られないかも知れません。
谷中のしだれ桜が咲きました。布袋尊が描かれた塀に沿って、修性院の桜を見に行きます。
桜が描かれています。
ここの修性院と長明寺と本行寺の桜を、勝手に「谷中の三大しだれ桜」と呼んでいます。本来境内にある筈の桜が、工事フェンスのこちら側に有ります⁈ 監視員に断って傍に行きました。
今年の桜を見上げます。
花曇りの空です。
塀に沿って山門に行きます。
いつものように、本堂前からも眺めました。
塀沿いに退出します。
寺院併用住宅を建設するのですね。完成は1年後です。
桜色の、布袋尊が描かれた塀沿い帰ります。
いつもよく見る塀ですが、桜の季節になると艶やかに見えます。