4月10日の散策です。
東京理科大学葛飾キャンパスの桜が満開です。数年前に工事をしていた頃とは大違いです。立派な学園街になりました。すぐ傍は、水郷の水元公園です。
水元公園は「水元さくら堤」の桜並木が有名です。園内には案外桜が少ないです。その中で、この桜の姿形・大きさが際立っています。
花見の最中です。
「水元大橋」の傍です。
満開の桜をバックに、愛犬を撮ります。
対岸の「みさと公園」も満開です。
こちら水元公園です。
鯉のぼりが出ると、気分は初夏です。
ちょっと寒いけど。
4月10日の散策です。
東京理科大学葛飾キャンパスの桜が満開です。数年前に工事をしていた頃とは大違いです。立派な学園街になりました。すぐ傍は、水郷の水元公園です。
水元公園は「水元さくら堤」の桜並木が有名です。園内には案外桜が少ないです。その中で、この桜の姿形・大きさが際立っています。
花見の最中です。
「水元大橋」の傍です。
満開の桜をバックに、愛犬を撮ります。
対岸の「みさと公園」も満開です。
こちら水元公園です。
鯉のぼりが出ると、気分は初夏です。
ちょっと寒いけど。
都電荒川線の踏切から飛鳥山停留場を見ています。都電が停まっています。背後は桜満開の飛鳥山です。
横断歩道を渡ります。信号待ちのさっきの都電です。
昨日7日のTVニュースで、満開の桜の下で、大勢の人が花見を楽しんでいました。今日8日は平日です。人は少ないです。
ここは八代将軍吉宗が造った花見の名所です。幕政に対する庶民の不満を逸らす為に造ったとも言われています。そこも含めて、名君です。
それぞれで楽しんでいる名所を歩きます。
一人で楽しんでいる人も居ます。
まだ春休みでしょうか、家族連れです。父親は居ません。満開の下で楽しそうです。
ここは渋沢栄一の邸宅でした。明治の成功者たちはとんでもない金持ちになりました。
庶民の観覧風景です。
毎年沢山の桜の名所を訪ねます。見頃を逃すことも多いです。今年は満開の飛鳥山に間に合いました。
都電がやって来ます。
都電が行きます。
4月8日、今年の飛鳥山、満開の桜です。