荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

「よみせ通り」を行く。

2024年10月02日 | 散文

ヘビ道から北に三崎坂を横断したら「よみせ通り」です。電柱に、移転した川上麻衣子さんの店の案内看板が有ります。スエーデン雑貨と、今は金継ぎ教室をやっています。

よみせ通りを散策します。

変わらないようで、新しい店が増えています。賑わい観光地でも、生き残り競争は熾烈です。

ここの葡萄パンはずっしりと重い手応えがあります。時々買って帰ります。木曜日が定休日です。

古くから在るホテルです。

よみせ通りが通学路の地元小学生です。

魚屋です。地元民の食卓を守ります。

10年くらい前にオープンした店です。10円饅頭が美味しいです。

店を眺めながら行きます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝日湯とSONO MITSUの風景 | トップ | よみせ通りから谷中銀座へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事