荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

オリンピックモニュメントの聖火台

2021年08月02日 | 散文

まるで広場です。

 

ここは「夢の大橋」です。お台場海浜公園センタープロムナードに在ります。

 

特徴的なツインタワービルに向かいます。

 

振り返ると東京レジャーランドの大観覧車です。

 

在りました!あれです!曇り空と背景のビルせいか炎よく見えないです。

 

大坂なおみ選手が点火した、国立競技場にある聖火台の1/3の大きさのモニュメントです。警備は厳重です。こんな所に配属されて、つまらないですね。

 

ここからでも炎が見づらいです。距離が遠すぎです。

 

振り向くとお台場のビル群です。

 

大観覧車です。

 

反対側から見ます。

聖火台が有って、警備員が居て、写真を撮る人が居て、ああ、やっぱりオリンピックをやっているんだなあ、と思います。でも、何処か遠くでやっているように感じます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリンピック会場へ行ってみ... | トップ | 千成もなかでかき氷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事