荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

柳橋へ行く

2016年07月30日 | 散文
久し振りに柳橋に来ました。
梅雨明けした東京ですが、この景色は涼しさを感じます。
やっぱり水辺だからでしょうか?
船宿「小松屋」です。


橋を渡ります。


向かい側の小松屋です。


橋の欄干にはかんざしのオブジェが配されています。

この街が花柳街だった名残です。

橋から神田川を見ます。


上流側、浅草橋方面の景色です。


反対側、河口の景色です。
小松屋の屋形船です。


かんざしがある欄干の向こうは隅田川。
隅田川の上は首都高速向島線です。
右手に両国橋が見えます。

神田川と隅田川の合流点です。

橋を渡り切ると、こちら側にも小松屋が在ります。


こちらはつくだ煮屋です。

柳橋の両側に小松屋が在ります。

店先の柳と柳橋と・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸川を下って・・・ | トップ | 柳橋を巡る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事